質問編集履歴
1
説明を簡略化
title
CHANGED
|
File without changes
|
body
CHANGED
|
@@ -1,24 +1,7 @@
|
|
|
1
|
-
|
|
1
|
+
CakePHPで外部ライブラリを設置するディレクトリは通常Vendorですが
|
|
2
|
-
webルート
|
|
3
|
-
├Plugin
|
|
4
|
-
│ └DebugKit
|
|
5
|
-
├Vendor
|
|
6
|
-
│ ├cakephp
|
|
7
|
-
│ │
|
|
8
|
-
│ [以下略]
|
|
9
|
-
│
|
|
10
|
-
├CakePHPアプリケーションルート
|
|
11
|
-
│ ├Config
|
|
12
|
-
│ ├Console
|
|
13
|
-
│ ├Controller
|
|
14
|
-
│ │
|
|
15
|
-
│ [以下略]
|
|
16
|
-
│
|
|
17
|
-
|
|
2
|
+
今ここにはcomposer経由でインストールしたライブラリを置いています。
|
|
18
|
-
└composer.lock
|
|
19
3
|
|
|
20
|
-
composerでcakephp,debugkit,phpunit等をインストールしbakeした直後とお考え下さい。
|
|
21
|
-
|
|
4
|
+
そのためVendorはgitignoreにしているのですがそうすると
|
|
22
|
-
|
|
5
|
+
gitで管理したい自作ライブラリをVendorに置くことができません。
|
|
23
6
|
|
|
24
7
|
このようなシーンでは皆様どのように対応されているのでしょうか。
|