質問編集履歴
6
やりたいことについてさらなる詳細を記載しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,6 +5,9 @@
|
|
5
5
|
初期設定のズームレベルが低いため、地名を検索後はズームレベルを上げて表示させたいのですが、うまくいかず困っております。
|
6
6
|
アドバイスをいただけましたら幸いです。
|
7
7
|
|
8
|
+
初期表示のズーム値は「9」で、地名検索のsubmitボタンを押した後は「15」に変更するという条件式を書けたら理想です。
|
9
|
+
submitを押した後のアクションでsetZoomを設定しておりますが、myOptionsに書かれているマップの初期設定時のズーム値が上書きされてしまっているのが現状です。
|
10
|
+
|
8
11
|
ソースは下記になります。(関係のなさそうな記述はカットしております)
|
9
12
|
|
10
13
|
JS
|
5
不要なソースを削除
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -14,7 +14,7 @@
|
|
14
14
|
var markers;
|
15
15
|
|
16
16
|
/* =================================
|
17
|
-
検索の挙動
|
17
|
+
検索ボタンの挙動
|
18
18
|
==================================*/
|
19
19
|
$(function () {
|
20
20
|
$('#submitbutton').click(function (e) {
|
@@ -72,35 +72,11 @@
|
|
72
72
|
});
|
73
73
|
});
|
74
74
|
});
|
75
|
-
|
76
|
-
// 中央部座標取得
|
77
|
-
var latlngDefault = map.getCenter();
|
78
|
-
// フォームに座標をセット
|
79
|
-
$('#inputLat').attr('value', latlngDefault.lat());
|
80
|
-
$('#inputLng').attr('value', latlngDefault.lng());
|
81
|
-
// 場所
|
82
|
-
$('#place').text(place);
|
83
|
-
// ドラッグで座標取得
|
84
|
-
google.maps.event.addListener(map, 'drag', dispLatLng);
|
85
|
-
|
86
75
|
} else {
|
87
76
|
alert('取得できませんでした…');
|
88
77
|
}
|
89
78
|
});
|
90
79
|
}
|
91
|
-
|
92
|
-
/**
|
93
|
-
* 【概要】テキストボックスフォームへ座標数値をセット、表示する
|
94
|
-
*
|
95
|
-
*/
|
96
|
-
function dispLatLng(){
|
97
|
-
// 場所
|
98
|
-
$('#place').text(place);
|
99
|
-
// 中央座標の取得・作成
|
100
|
-
var latlngDefault = map.getCenter();
|
101
|
-
$('#inputLat').attr('value', latlngDefault.lat());
|
102
|
-
$('#inputLng').attr('value', latlngDefault.lng());
|
103
|
-
}
|
104
80
|
google.maps.event.addDomListener(window, 'load', initialize(place));
|
105
81
|
|
106
82
|
function attachMessage(marker,content) {
|
4
ソースを修正しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -14,7 +14,7 @@
|
|
14
14
|
var markers;
|
15
15
|
|
16
16
|
/* =================================
|
17
|
-
検索
|
17
|
+
検索の挙動
|
18
18
|
==================================*/
|
19
19
|
$(function () {
|
20
20
|
$('#submitbutton').click(function (e) {
|
3
ソースを修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -20,7 +20,7 @@
|
|
20
20
|
$('#submitbutton').click(function (e) {
|
21
21
|
e.preventDefault();
|
22
22
|
place = $('#searchPlace').val();
|
23
|
-
//検索後一瞬このズームレベルで表示されますが、myOptionsの
|
23
|
+
//検索後一瞬このズームレベルで表示されますが、myOptionsのズームレベル(9)に上書きされてしまいます
|
24
24
|
map.setZoom(15);
|
25
25
|
google.maps.event.addDomListener(window, 'load', initialize(place));
|
26
26
|
});
|
2
ソース修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -17,7 +17,7 @@
|
|
17
17
|
検索ボタンの挙動
|
18
18
|
==================================*/
|
19
19
|
$(function () {
|
20
|
-
$('#
|
20
|
+
$('#submitbutton').click(function (e) {
|
21
21
|
e.preventDefault();
|
22
22
|
place = $('#searchPlace').val();
|
23
23
|
//検索後一瞬このズームレベルで表示されますが、myOptionsの設定に上書きされてしまいます
|
1
誤字修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
|
|
1
1
|
お世話になっております。
|
2
2
|
Google Map APIにて外部jsonファイルを読み込みマーカーを表示させております。
|
3
|
-
マーカーが日本各地に散らばっているため
|
3
|
+
マーカーが日本各地に散らばっているため、検索フォームを設置し地名から座標を取得しそのエリアのマーカーが閲覧しやすいようにしております。
|
4
4
|
|
5
5
|
初期設定のズームレベルが低いため、地名を検索後はズームレベルを上げて表示させたいのですが、うまくいかず困っております。
|
6
6
|
アドバイスをいただけましたら幸いです。
|