teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

再度編集しました。

2018/09/28 03:14

投稿

aged_man_oldbow
aged_man_oldbow

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -30,6 +30,7 @@
30
30
 
31
31
  **データベース**
32
32
  ACCESS2013版を使用し、Visual Studio 2017のソリューションエクスフローラのApp-DataフォルダのACCESSデータベースを立ち上げて、クエリーを作りました。データベースは、接続していると思います。
33
+
33
34
  **クエリーは、**
34
35
  SELECT tm 管理者.管理者ID, tm 管理者.管理者名, [tm 役職者名].役職名, [tm 権限範囲].権限の範囲名称
35
36
  FROM (tm 管理者 LEFT JOIN [tm 権限範囲] ON tm 管理者.権限範囲ID = [tm 権限範囲].権限範囲ID) LEFT JOIN [tm 役職者名] ON tm 管理者.役職名ID = [tm 役職者名].ID

3

再度修正しました。

2018/09/28 03:14

投稿

aged_man_oldbow
aged_man_oldbow

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -19,6 +19,7 @@
19
19
  **プロジェクトは、**
20
20
  Visual C# ⇒ Web ⇒ ASP.NETアプリケーション(.NET Framework4.6.1 ⇒ 新しいASP.NETアプリケーション
21
21
   ⇒ Webアプリケーション ⇒ Webフォームを選択して、作りました。
22
+
22
23
  **ログインのソースコード**(ツールボックスのloginを使いました)
23
24
  <form id="Form_kanrisya_login" runat="server">
24
25
  <asp:Login ID="kanrisya_login" runat="server" BorderStyle="Solid" DestinationPageUrl="~/kanrisya_menu/kanrisya_default.aspx"

2

再度編集しました。

2018/09/28 03:13

投稿

aged_man_oldbow
aged_man_oldbow

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,16 +1,21 @@
1
1
  お世話になります。
2
2
 
3
3
  Visual Studio 2017を使って、asp.net Webプログラムを開発しようとしています。
4
+
4
5
  **前提・実現したいこと**
5
6
  20年程前に、aspでプログラムを作ったことがあります。Accessデータベースを、Webプログラムで読み書き更新するプログラムでした。
6
7
  その際に作ったプログラムを、今回asp.netで更新しようとしています。
8
+
7
9
  **発生している問題・エラーメッセージ**
8
10
  スタートして間もないのですが、**ログイン画面から、userNameとpasswordを入力しても、「ログインに失敗しました。やり直してください。」 の表示が出て、次のページに進めない状況です。**その原因が分からず、進まなくなっています。
11
+
9
12
  **疑問**
10
13
  下記ログインソースを使った場合、WHERE (((tm 管理者.[アクセスユーザー名])="userName") AND ((tm 管理者.password)="password") のアクセスユーザー名とパスワードの抽出条件は、ログインソースにありませんので、どの様に記載すれば宜しいのでしょうか?
11
14
  また、このクエリーへのアクセスは、どのファイルに記入されるのでしょうか?
15
+
12
16
  **開発ツール**
13
17
  Visual Studio 2017を使っています。
18
+
14
19
  **プロジェクトは、**
15
20
  Visual C# ⇒ Web ⇒ ASP.NETアプリケーション(.NET Framework4.6.1 ⇒ 新しいASP.NETアプリケーション
16
21
   ⇒ Webアプリケーション ⇒ Webフォームを選択して、作りました。
@@ -21,6 +26,7 @@
21
26
  <CheckBoxStyle Font-Bold="True" Font-Overline="True" Font-Size="XX-Small" BackColor="White" BorderColor="Black" Width="398px" />
22
27
  </asp:Login>
23
28
  </form>
29
+
24
30
  **データベース**
25
31
  ACCESS2013版を使用し、Visual Studio 2017のソリューションエクスフローラのApp-DataフォルダのACCESSデータベースを立ち上げて、クエリーを作りました。データベースは、接続していると思います。
26
32
  **クエリーは、**
@@ -28,9 +34,11 @@
28
34
  FROM (tm 管理者 LEFT JOIN [tm 権限範囲] ON tm 管理者.権限範囲ID = [tm 権限範囲].権限範囲ID) LEFT JOIN [tm 役職者名] ON tm 管理者.役職名ID = [tm 役職者名].ID
29
35
  WHERE (((tm 管理者.[アクセスユーザー名])="userName") AND ((tm 管理者.password)="password") AND ((tm 管理者.効力発生日)<=Now()) AND ((tm 管理者.[マスター有効期限])>=Now()) AND ((tm 管理者.[データ種別]) Is Null Or (tm 管理者.[データ種別])<=Now() Or (tm 管理者.[データ種別])="0"));
30
36
  となっています。
37
+
31
38
  **やってみたこと**
32
39
  クエリーでは、抽出条件を無くしても、本人のユーザー名・パスワードを抽出条件にしても、表示されます。
33
40
  ログインのソースコードに、userNameとpasswordがないのが気なって、何度かクエリーのuserNameとpasswordを変更して、試みましたが、同じ状況でした。本人のuserNameとpasswordを使って見ましたが、同じ結果でした。
34
41
 
42
+ **追記**
35
43
  前に、マスターページのお話を戴きましたが、ご提示戴いたページには目を通させて戴きました。英文は苦手ですので、日本語の他の資料等を参考にして、今回新しいプロジェクトを作ったものです。決して前のスレッドを無視しているわけではありません。新しいプロジェクトには、ScriptManagerが入っていることを確認しています。マスターの中には、appsettingsが入っています。画像を添付しようとしましたが、設定できませんでした。途中で投げ出しているわけではありません。
36
44
  宜しくお願い致します。

1

マークダウン記法を知らずに質問していましたので、整理しました。

2018/09/28 03:09

投稿

aged_man_oldbow
aged_man_oldbow

スコア12

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,44 +1,36 @@
1
1
  お世話になります。
2
2
 
3
3
  Visual Studio 2017を使って、asp.net Webプログラムを開発しようとしています。
4
-
4
+ **前提・実現したいこと**
5
5
  20年程前に、aspでプログラムを作ったことがあります。Accessデータベースを、Webプログラムで読み書き更新するプログラムでした。
6
6
  その際に作ったプログラムを、今回asp.netで更新しようとしています。
7
-
7
+ **発生している問題・エラーメッセージ**
8
8
  スタートして間もないのですが、**ログイン画面から、userNameとpasswordを入力しても、「ログインに失敗しました。やり直してください。」 の表示が出て、次のページに進めない状況です。**その原因が分からず、進まなくなっています。
9
-
9
+ **疑問**
10
+ 下記ログインソースを使った場合、WHERE (((tm 管理者.[アクセスユーザー名])="userName") AND ((tm 管理者.password)="password") のアクセスユーザー名とパスワードの抽出条件は、ログインソースにありませんので、どの様に記載すれば宜しいのでしょうか?
11
+ また、このクエリーへのアクセスは、どのファイルに記入されるのでしょうか?
10
- 開発ツール
12
+ **開発ツール**
11
13
  Visual Studio 2017を使っています。
12
-
13
- プロジェクトは、
14
+ **プロジェクトは、**
14
15
  Visual C# ⇒ Web ⇒ ASP.NETアプリケーション(.NET Framework4.6.1 ⇒ 新しいASP.NETアプリケーション
15
16
   ⇒ Webアプリケーション ⇒ Webフォームを選択して、作りました。
16
-
17
- ログインのソースコード(ツールボックスのloginを使いました)
17
+ **ログインのソースコード**(ツールボックスのloginを使いました)
18
18
  <form id="Form_kanrisya_login" runat="server">
19
19
  <asp:Login ID="kanrisya_login" runat="server" BorderStyle="Solid" DestinationPageUrl="~/kanrisya_menu/kanrisya_default.aspx"
20
20
  PasswordRecoveryText="ユーザーパスワード共登録済みの、10桁以内の英数字名半角・10桁以内の英数字を入力し、ログインをクリック" Width="390px" Height="150px" ForeColor="Black" #nAuthenticate="kanrisya_login_Authenticate" TitleText="ログイン画面" CssClass="fon-position2" Font-Bold="True" Font-Size="Small" TabIndex="1">
21
21
  <CheckBoxStyle Font-Bold="True" Font-Overline="True" Font-Size="XX-Small" BackColor="White" BorderColor="Black" Width="398px" />
22
22
  </asp:Login>
23
23
  </form>
24
-
25
- データベース
24
+ **データベース**
26
25
  ACCESS2013版を使用し、Visual Studio 2017のソリューションエクスフローラのApp-DataフォルダのACCESSデータベースを立ち上げて、クエリーを作りました。データベースは、接続していると思います。
27
-
28
- クエリーは、
26
+ **クエリーは、**
29
27
  SELECT tm 管理者.管理者ID, tm 管理者.管理者名, [tm 役職者名].役職名, [tm 権限範囲].権限の範囲名称
30
28
  FROM (tm 管理者 LEFT JOIN [tm 権限範囲] ON tm 管理者.権限範囲ID = [tm 権限範囲].権限範囲ID) LEFT JOIN [tm 役職者名] ON tm 管理者.役職名ID = [tm 役職者名].ID
31
29
  WHERE (((tm 管理者.[アクセスユーザー名])="userName") AND ((tm 管理者.password)="password") AND ((tm 管理者.効力発生日)<=Now()) AND ((tm 管理者.[マスター有効期限])>=Now()) AND ((tm 管理者.[データ種別]) Is Null Or (tm 管理者.[データ種別])<=Now() Or (tm 管理者.[データ種別])="0"));
32
30
  となっています。
33
-
34
- やってみたこと
31
+ **やってみたこと**
35
32
  クエリーでは、抽出条件を無くしても、本人のユーザー名・パスワードを抽出条件にしても、表示されます。
36
33
  ログインのソースコードに、userNameとpasswordがないのが気なって、何度かクエリーのuserNameとpasswordを変更して、試みましたが、同じ状況でした。本人のuserNameとpasswordを使って見ましたが、同じ結果でした。
37
- このクエリーの実行されるファイルは、どのファイルになるのでしょうか?
38
34
 
39
-
40
- 上記ログインソースを使った場合、WHERE (((tm 管理者.[アクセスユーザー名])="userName") AND ((tm 管理者.password)="password") のアクセスユーザー名とパスワードの抽出条件は、ログインソースにありませんので、どの様に記載すれば宜しいのでしょうか?
41
- また、このクエリーへのアクセスは、どのファイルに記入されるのでしょうか?
42
-
43
- 前に、マスターページのお話がありましたが、使って居りません。
35
+ 前に、マスターページのお話を戴きましたが、ご提示戴いたページには目を通させて戴きました。英文は苦手ですので、日本語の他の資料等を参考にして、今回新しいプロジェクトを作ったものです。決して前のスレッドを無視しているわけではありません。新しいプロジェクトには、ScriptManagerが入っていることを確認しています。マスターの中には、appsettingsが入っています。画像を添付しようとしましたが、設定できませんでした。途中で投げ出しているわけではありません。
44
36
  宜しくお願い致します。