質問編集履歴
2
文言の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -27,6 +27,8 @@
|
|
27
27
|
それは、全てのviewにおいて`window.addEventListener('beforeunload', unloaded, false);
|
28
28
|
`が発生してしまうからだと思うのですが、具体的な解決策がわかりません。
|
29
29
|
|
30
|
+
どうぞ、ご意見・アドバイス等頂けますようお願いいたします。
|
31
|
+
|
30
32
|
## 実行環境
|
31
33
|
Ruby 2.3.1
|
32
34
|
Rails 5.0.5
|
1
内容の改善
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Railsアプリにて、beforeunloadを使いページ離脱時に確認ダイアログを表示させる記述を、jsファイルに分割したい。
|
1
|
+
Railsアプリにて、beforeunloadを使いページ離脱時に確認ダイアログを表示させる記述を、個別のjsファイルに分割したい。
|
body
CHANGED
@@ -1,15 +1,31 @@
|
|
1
|
+
```ruby
|
2
|
+
= form_for [@user] do |f|
|
3
|
+
= f.text_field :name
|
4
|
+
= f.submit 'Submit', { id: 'js-relod_submit' }
|
5
|
+
|
6
|
+
:javascript
|
7
|
+
var unloaded = function (e) {
|
8
|
+
e.returnValue = '離脱するとページが保存されない場合があります。'
|
9
|
+
};
|
10
|
+
window.addEventListener('beforeunload', unloaded, false);
|
11
|
+
|
12
|
+
document.getElementById('js-relod_submit').addEventListener('click', function(){
|
13
|
+
window.removeEventListener('beforeunload', unloaded, false);
|
14
|
+
});
|
15
|
+
```
|
16
|
+
|
1
17
|
## 実現したいこと
|
2
18
|
|
3
|
-
- hamlファイルに直書きしているjavascriptを、個別の~jsファイルに切り分けたい
|
19
|
+
- hamlファイルに直書きしているjavascriptを、個別の~jsファイルに切り分けたい。
|
4
20
|
- 個別のjsファイルに切り分けた上で、window.addEventListenerを特定のviewファイルで発生させたい。
|
5
21
|
|
6
|
-
詳細
|
7
|
-
[Railsアプリにて、beforeunloadを使いページ離脱時に確認ダイアログを表示させる](https://qiita.com/sugamaan/items/c32a069df8dcc98cf351)
|
8
22
|
|
9
|
-
|
23
|
+
Railsアプリ内で、入力途中のformから移動する際、確認ダイアログを出す機能を実装していました。
|
24
|
+
現在、上記のように書き、機能自体は実装できたのですが、hamlファイルにjsコードを直接書いてしまっているため、個別の~jsファイルに切り出したいです。
|
10
25
|
|
11
|
-
|
26
|
+
個別のjsファイルに切り出した場合、全ての遷移時に、確認ダイアログが出てしまいます。
|
27
|
+
それは、全てのviewにおいて`window.addEventListener('beforeunload', unloaded, false);
|
12
|
-
|
28
|
+
`が発生してしまうからだと思うのですが、具体的な解決策がわかりません。
|
13
29
|
|
14
30
|
## 実行環境
|
15
31
|
Ruby 2.3.1
|