質問編集履歴
1
手順のVC++ディレクトリのライブラリディレクトリ、リンカ―の入力の追加の依存ファイルの設定は不要のため削除し、リンカ→全般の設定が抜けていましたので修正しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -57,16 +57,14 @@
|
|
57
57
|

|
58
58
|
|
59
59
|
4 ソリューションエクスプローラからプロジェクト名を右クリックし、プロパティを選択。
|
60
|
-
5 構成プロパティ→VC++ディレクトリ→ライブラリディレクトリで、追加したライブラリ用のフォルダ$(SolutionDir)libを追加。
|
61
|
-

|
62
60
|
|
63
|
-
|
61
|
+
5 リンカ―→全般で、追加のライブラリディレクトリで「$(SolutionDir)lib」を設定。
|
64
|
-

|
65
63
|
|
66
|
-
|
64
|
+
6 参照元のDLLファイル「MyDLL.dll」を、参照先のReleaseフォルダ元にコピー。
|
67
65
|

|
68
66
|
|
69
|
-
|
67
|
+
7 参照先のプロジェクトで、以下のコードを作成。
|
70
68
|
|
71
69
|
UserCPlusDLL.cpp
|
72
70
|
```C++
|