質問編集履歴
1
変更点は分かりやすい文にしました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -21,4 +21,17 @@
|
|
21
21
|
```
|
22
22
|
|
23
23
|
list.remove("2");の部分でremoveメソッドで2を削除すると書いたのですが、2が表示されてしまいます。どのように修正したらよいでしょうか?
|
24
|
-
ご教示していただきたいです。
|
24
|
+
ご教示していただきたいです。
|
25
|
+
|
26
|
+
回答イメージですが
|
27
|
+
0~10の値を出力:2
|
28
|
+
0~10の値を出力:9
|
29
|
+
0~10の値を出力:11
|
30
|
+
0~10の値を出力:3
|
31
|
+
0~10の値を出力:2
|
32
|
+
0~10の値を出力:5
|
33
|
+
0~10の値を出力:2
|
34
|
+
0~10の値を出力:0 ← 0が出たら、出力を終える
|
35
|
+
|
36
|
+
9 11 3 5
|
37
|
+
上記のような表記にしたいです。
|