質問編集履歴

1

質問の「ヒントを変数に格納」の部分がわかりにくかったため,具体的にイメージできるよう仮定のテーブルや配列にて説明

2015/08/11 14:23

投稿

m-a-i
m-a-i

スコア25

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -45,3 +45,41 @@
45
45
 
46
46
 
47
47
  わかりづらい質問で申し訳ありませんが,どうかお知恵をお貸しください。
48
+
49
+
50
+
51
+
52
+
53
+ 【追記】
54
+
55
+ >例えばサザエさんの年齢あて問題だったら、解答は数値なので、発言された数値を探してヒントを出していくイメージでしょうか?
56
+
57
+
58
+
59
+ はい,そんな感じです。
60
+
61
+ 質問&回答を格納しているテーブルがあり,サザエさんの質問IDが01だったとして,
62
+
63
+ 下記のようなヒントテーブルからID=01のデータを連想配列か何かで取得し,格納するようなイメージです。
64
+
65
+
66
+
67
+ ID|値|ヒント
68
+
69
+ 01|10|若すぎます!
70
+
71
+ 01|30|おしい,30歳以下です!
72
+
73
+ 01|50|老けすぎじゃないですか?
74
+
75
+ ……
76
+
77
+
78
+
79
+ <例>
80
+
81
+ ```JavaScript
82
+
83
+ hint = { "10":"若すぎます!", "30":"おしい,30歳以下です!", "50":"老けすぎじゃないですか?",…… };
84
+
85
+ ```