質問編集履歴
5
追記を追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -183,4 +183,12 @@
|
|
183
183
|
|
184
184
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
185
185
|
|
186
|
-
VIsualstudio2015 C++11以上
|
186
|
+
VIsualstudio2015 C++11以上
|
187
|
+
|
188
|
+
### 追記
|
189
|
+
2018/8/29追記
|
190
|
+
皆さん、回答ありがとうございます。
|
191
|
+
どうやら現時点の問題点は、Read_APPLE()でバイナリデータがapple.Sizeには取得できていて
|
192
|
+
Write()で書き出す際に、apple.Sizeに値が入っていない(例:0xcccccccc)というところまで分かりました。
|
193
|
+
しかし、どうして値がなくなるのか分からず・・・
|
194
|
+
ご教授頂けると幸いです。
|
4
シフト演算関数追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -56,6 +56,7 @@
|
|
56
56
|
bool OutFile_Open();
|
57
57
|
bool OutFile_Close();
|
58
58
|
void Write();
|
59
|
+
unsigned __int32 func_datahead(unsigned __int32 temp);
|
59
60
|
// void Analysys();//データ解析
|
60
61
|
|
61
62
|
|
@@ -136,6 +137,14 @@
|
|
136
137
|
|
137
138
|
}
|
138
139
|
|
140
|
+
//シフト演算関数 追加
|
141
|
+
unsigned __int32 MAIN::func_datahead(unsigned __int32 temp)
|
142
|
+
{
|
143
|
+
temp = (temp << 24) | ((temp << 8) & 0x00ff0000) | ((temp >> 8) & 0x0000ff00) | ((temp >> 24) & 0x000000ff);
|
144
|
+
|
145
|
+
return temp;
|
146
|
+
}
|
147
|
+
|
139
148
|
```
|
140
149
|
|
141
150
|
```
|
3
誤字
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
[C++]内部クラスに
|
1
|
+
[C++]内部クラスのメンバ変数にバイナリデータを格納し、テキストファイルへ出力したい
|
body
CHANGED
File without changes
|
2
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -164,7 +164,7 @@
|
|
164
164
|
cout << "File Open Erorr!" << endl;
|
165
165
|
}
|
166
166
|
|
167
|
-
main.
|
167
|
+
main.InFile_Close();
|
168
168
|
main.OutFile_Close();
|
169
169
|
|
170
170
|
return 0;
|
1
誤字
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -7,17 +7,24 @@
|
|
7
7
|
・4byteは符号なし整数:Appleの重さ
|
8
8
|
・64byteは符号なし文字:Appleの品種
|
9
9
|
|
10
|
-
内部クラスのメンバ変数にバイナリデータの値を格納し、
|
11
|
-
メインクラスのwiteメソッド(書き込み処理をするクラス)にて書き込み
|
12
|
-
処理を行いたいのですが、以下でエラーが出ます。
|
13
|
-
|
14
10
|
処理の流れ
|
15
11
|
①読み込みファイルオープン
|
16
12
|
②バイナリファイルを内部クラスのメンバ変数に格納 `←ここを実施中`
|
17
13
|
③ ②で格納した変数をシフト演算したり、16進数→10進数に変換処理
|
18
|
-
④ ③で変換した値をwrite関数でテキストファイルへ書き込む
|
14
|
+
④ ③で変換した値をwrite関数でテキストファイルへ書き込む `←ここを実施中`
|
19
15
|
|
20
16
|
|
17
|
+
---
|
18
|
+
今 解決したいこととして
|
19
|
+
内部クラスのメンバ変数にバイナリデータの値を格納し、
|
20
|
+
メインクラスのwiteメソッド(書き込み処理をするクラス)にて書き込み
|
21
|
+
処理を行いたいのですが、以下でエラーが出ます。
|
22
|
+
|
23
|
+
|
24
|
+
クラスの初期化が必要・・・のようですが、理解できず困っています。
|
25
|
+
ご教授いただければ幸いです。
|
26
|
+
|
27
|
+
|
21
28
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
22
29
|
|
23
30
|
```
|