teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

タイトルの編集

2018/08/27 01:59

投稿

rtakar
rtakar

スコア21

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- mysqlの連続処理
1
+ mysqlのデータ間引きをしたい
body CHANGED
File without changes

3

細かい修正

2018/08/27 01:59

投稿

rtakar
rtakar

スコア21

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -19,15 +19,14 @@
19
19
 
20
20
  |uuid|timestump|
21
21
  |---|---|
22
- | aaa | 2017-12-7 12:00:00|
22
+ | aaa | 2017-12-7 12:01:00|
23
- | aaa | 2017-12-7 12:10:00|
23
+ | aaa | 2017-12-7 12:12:00|
24
24
  | bbb | 2017-12-7 12:01:00|
25
25
 
26
26
  のように10分間隔(できれば時間はこちらで変更できる)
27
27
  で間引きしたいです。
28
28
 
29
- python を使用して解析しているのですが、データ数が多いためSQLで完結したいのですが
30
- sql文の検討がつきません。
29
+ データ数が多いためSQLで完結したいのでsql文の検討がつきません。
31
30
  もしご存知の方がいらっしゃいましたらsql文での書き方をご教示ください。
32
31
 
33
32
  ### 追記

2

細かい修正

2018/08/27 01:58

投稿

rtakar
rtakar

スコア21

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -9,11 +9,11 @@
9
9
  例えば
10
10
  |uuid|timestump|
11
11
  |---|---|
12
- | aaa | 2017-12-7 12:00:00|
12
+ | aaa | 2017-12-7 12:01:00|
13
13
  | aaa | 2017-12-7 12:05:00|
14
14
  | aaa | 2017-12-7 12:08:00|
15
- | aaa | 2017-12-7 12:10:00|
15
+ | aaa | 2017-12-7 12:12:00|
16
- | bbb | 2017-12-7 12:00:00|
16
+ | bbb | 2017-12-7 12:01:00|
17
17
 
18
18
  ↓↓↓
19
19
 
@@ -21,7 +21,7 @@
21
21
  |---|---|
22
22
  | aaa | 2017-12-7 12:00:00|
23
23
  | aaa | 2017-12-7 12:10:00|
24
- | bbb | 2017-12-7 12:00:00|
24
+ | bbb | 2017-12-7 12:01:00|
25
25
 
26
26
  のように10分間隔(できれば時間はこちらで変更できる)
27
27
  で間引きしたいです。
@@ -40,4 +40,5 @@
40
40
  | aaa | 2017-12-7 12:01:00|
41
41
  | aaa | 2017-12-7 12:05:00|
42
42
  | aaa | 2017-12-7 12:08:00|
43
+
43
44
  このようなレコードだった場合全データの取得が出来ず偏りが出てしまうからです。

1

追記

2018/08/27 01:57

投稿

rtakar
rtakar

スコア21

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -28,4 +28,16 @@
28
28
 
29
29
  python を使用して解析しているのですが、データ数が多いためSQLで完結したいのですが
30
30
  sql文の検討がつきません。
31
- もしご存知の方がいらっしゃいましたらsql文での書き方をご教示ください。
31
+ もしご存知の方がいらっしゃいましたらsql文での書き方をご教示ください。
32
+
33
+ ### 追記
34
+ 言葉が足りなかったため追記です。
35
+
36
+ 00分10分20分以外のデータをデリートするのは無しでお願いします。
37
+ 理由はユーザごとにレコード密度も違うデータで、かつ
38
+ |uuid|timestump|
39
+ |---|---|
40
+ | aaa | 2017-12-7 12:01:00|
41
+ | aaa | 2017-12-7 12:05:00|
42
+ | aaa | 2017-12-7 12:08:00|
43
+ このようなレコードだった場合全データの取得が出来ず偏りが出てしまうからです。