teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

質問が近視眼的になってたので、「本当にやりたいこと」を追記しました

2018/08/23 08:50

投稿

ib-t-s
ib-t-s

スコア9

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -28,4 +28,14 @@
28
28
  A.new.foo # -> エラーか例外が出る
29
29
  ```
30
30
  となるようにしたいのです。
31
- Javaでいうところのアクセス修飾子をつけない状態に近いでしょうか。
31
+ Javaでいうところのアクセス修飾子をつけない状態に近いでしょうか。
32
+
33
+
34
+ # 補足(本当にやりたいこと)
35
+ module 内に、
36
+ クラスA:とあるデータ構造を表現
37
+ クラスB:外部から与えられる入力をもとにAのインスタンスを作成
38
+ があり、B から A に対して、A の色々なメソッド(主に各種setter)を呼びたいのです。
39
+ が、これらのsetterは外部からは呼べないようにしたい(想定外の使われ方を排除したい)、さてどうするか、というのが本当にやりたいことになります。
40
+
41
+ ですので、そういう場合はRubyではこういう風に書くのが定番だよ、という答えでも構いません。