質問編集履歴
4
質問文修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
**下記のソースコードで実行してみたのですが、音量ミキサーを見てみると一応音を発するアプリケーションとして実行されてはいるようですが、全く音が出ません。(音量ミキサーを見ても音が出ていません。)どうすれば改善できるでしょうか?**
|
1
|
+
**下記のソースコードで実行してみたのですが、音量ミキサーを見てみると一応音を発するアプリケーションとして実行されてはいるようですが、全く音が出ません。(音量ミキサーを見ても音が出ていません。)"sample.wav"を書き換えたり同じフォルダ内にsample.wavが無かったりするとエラーが出るので一応sample.wavを認識してはいるようです。どうすれば改善できるでしょうか?**
|
2
2
|
```java
|
3
3
|
import java.applet.Applet;
|
4
4
|
import java.applet.AudioClip;
|
3
質問内容の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,5 +1,4 @@
|
|
1
|
-
**下記のソースコードで実行してみたのですが、全く音が出ません。**
|
2
|
-
**
|
1
|
+
**下記のソースコードで実行してみたのですが、音量ミキサーを見てみると一応音を発するアプリケーションとして実行されてはいるようですが、全く音が出ません。(音量ミキサーを見ても音が出ていません。)どうすれば改善できるでしょうか?**
|
3
2
|
```java
|
4
3
|
import java.applet.Applet;
|
5
4
|
import java.applet.AudioClip;
|
2
書式の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,10 +1,10 @@
|
|
1
|
-
**下記のソースコードで
|
1
|
+
**下記のソースコードで実行してみたのですが、全く音が出ません。**
|
2
2
|
**自分としてはaudioClip.play()でsample.wavが再生できればいいのですが、どうすれば改善できるでしょうか?**
|
3
3
|
```java
|
4
4
|
import java.applet.Applet;
|
5
5
|
import java.applet.AudioClip;
|
6
6
|
|
7
|
-
|
7
|
+
class Main {
|
8
8
|
public static void main(String args[]) {
|
9
9
|
AudioClip audioClip = Applet.newAudioClip(Main.class.getResource("sample.wav"));
|
10
10
|
audioClip.play();
|
1
質問文の修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
AudioClipについて
|
body
CHANGED
File without changes
|