質問編集履歴
2
必要情報の受動性を追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,9 +5,9 @@
|
|
5
5
|
```html
|
6
6
|
<div class="ranking">
|
7
7
|
<ul>
|
8
|
-
<li>ユーザー名<span>いいね数</span></li>
|
8
|
+
<li>ユーザー名<span>いいね!された数</span></li>
|
9
|
-
<li>ユーザー名<span>いいね数</span></li>
|
9
|
+
<li>ユーザー名<span>いいね!された数</span></li>
|
10
|
-
<li>ユーザー名<span>いいね数</span></li>
|
10
|
+
<li>ユーザー名<span>いいね!された数</span></li>
|
11
11
|
</ul>
|
12
12
|
</div>
|
13
13
|
```
|
1
変更
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,12 +1,5 @@
|
|
1
1
|
WordPressで「いいね」を集める [WP ULikeプラグイン](https://ja.wordpress.org/plugins/wp-ulike/) があり、「いいね数のランキングを表示する方法」を探しております。
|
2
2
|
|
3
|
-
当該プラグインについて有識者の方に
|
4
|
-
|
5
|
-
> ソースコードによれば [class-wp-ulike-stats.php](https://github.com/Alimir/wp-ulike/blob/master/admin/classes/class-wp-ulike-stats.php) の [get_top_likers()](https://github.com/Alimir/wp-ulike/blob/master/admin/classes/class-wp-ulike-stats.php#L278) の部分で集計している。
|
6
|
-
この関数を呼び出して、$results を取得・参照すればできる。
|
7
|
-
|
8
|
-
と伺ったのですが、そこからどうするのかがわからず、質問させて頂きました。どのように書けばいいでしょうか。宜しくお願い致します。
|
9
|
-
|
10
3
|
たとえばこのような出力が理想です。
|
11
4
|
|
12
5
|
```html
|
@@ -17,4 +10,10 @@
|
|
17
10
|
<li>ユーザー名<span>いいね数</span></li>
|
18
11
|
</ul>
|
19
12
|
</div>
|
20
|
-
```
|
13
|
+
```
|
14
|
+
当該プラグインについて有識者の方に
|
15
|
+
|
16
|
+
> ソースコードによれば [class-wp-ulike-stats.php](https://github.com/Alimir/wp-ulike/blob/master/admin/classes/class-wp-ulike-stats.php) の [get_top_likers()](https://github.com/Alimir/wp-ulike/blob/master/admin/classes/class-wp-ulike-stats.php#L278) の部分で集計している。
|
17
|
+
この関数を呼び出して、$results を取得・参照すればできる。
|
18
|
+
|
19
|
+
と伺ったのですが、そこからどうするのかがわからず、質問させて頂きました。どのように書けばいいでしょうか。宜しくお願い致します。
|