teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

書式の改善

2018/08/13 04:23

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -8,13 +8,14 @@
8
8
  webpackを用いて、コンポーネントの読み込みを絶対パスで行っているのですが、jest、enzymeを用いたテストコードを追加し、テストを動かそうとすると、以下のようなエラーが表示されます。
9
9
  `Cannot find module '~/components/Button' from 'index.js'`
10
10
 
11
- のpathを変えないままでテストを実行できるようにしたいす。
11
+ 設定の絶対path読み込みを変えずにテストを実行できるようにしたいと思っています。
12
12
 
13
13
  絶対パスで読み込めるのは、`webpack.js`で以下のような設定をしているからです。
14
- これは`webpack.js`の中の一部です。
14
+ これは`webpack.config.js`の中の一部です。
15
15
  理解が浅いので、抜き出す部分がこれだけでは不十分かも知れません。
16
16
  その時はご指摘願います。
17
17
  ```javascript
18
+ // webpack.config.js
18
19
  module.exports = {
19
20
  context: __dirname,
20
21
  resolve: {
@@ -33,8 +34,6 @@
33
34
  .
34
35
  ├── build
35
36
  │   └── dist
36
- │   ├── coverage
37
- │   ├── plugins
38
37
  │   └── src
39
38
  ├── src
40
39
  │   ├── components
@@ -65,7 +64,7 @@
65
64
  "^\~/(.+)": "src/$1"
66
65
  }
67
66
  ```
68
- Reactファイルの中ではチルダ記号から書いているので、このエイリアス作成部分でも「チルダから始まる~~」と書きたいのですが、jsonファイル内で「\~」と書くとlinterに怒られるのでうまくいきません。
67
+ Reactファイルの中ではチルダ記号から書いているので、このエイリアス作成部分でも「チルダから始まる○○」と書きたいのですが、jsonファイル内で「\~」と書くとlinterに怒られるのでうまくいきません。
69
68
 
70
69
 
71
70