質問編集履歴
7
URLリンクの最適化を行いました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,14 +1,13 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
YouTubeに動画を貼り付けていますが、このようなメニューをHTMLとCSSで実装したいと考えています。しかし、どのようにソースコードを書けばよいのかが全体的にわかりません。
|
3
3
|
|
4
|
-
動画リンク:
|
5
|
-
https://youtu.be/ZJ2sg5I7eOQ
|
4
|
+
[メニュー再現動画リンク](https://youtu.be/ZJ2sg5I7eOQ)
|
6
5
|
|
7
6
|
*追記*
|
8
7
|
HTMLとCSSのソースコードを参考にしたサイトのリンクを掲載しました
|
9
|
-
http://photoshopvip.net/97481
|
8
|
+
[色々なメニューとしての参考](http://photoshopvip.net/97481)
|
10
|
-
https://www.webdlab.com/labs/dropdownmenu-3/
|
9
|
+
[色々なメニューとしての参考2](https://www.webdlab.com/labs/dropdownmenu-3/)
|
11
|
-
http://bellsmarket.hatenablog.com/entry/2015/01/07/002128
|
10
|
+
[ソースコードについての解説がったので参考として見ているサイト](http://bellsmarket.hatenablog.com/entry/2015/01/07/002128)
|
12
11
|
|
13
12
|
スキルとしては、HTML, CSSテンプレートで変更したい点を自分好みに変更する程度ならできます。(感覚としては塗り絵はできるけど元となるイラストは描けないよ。みたいな感じです)
|
14
13
|
|
6
タイトルを変更しました
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
HTML5・CSS3を使用した縦メニュー実装に関する相談
|
body
CHANGED
File without changes
|
5
表現を変更しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -27,4 +27,4 @@
|
|
27
27
|
CSS3
|
28
28
|
を使用していて、ソフトウェアはSublime Text3を使っています。
|
29
29
|
|
30
|
-
こちらの
|
30
|
+
こちらの質問内容は複数回編集を加えているので最初の状態から変更されている箇所があります。
|
4
変更を加えました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
|
|
10
10
|
https://www.webdlab.com/labs/dropdownmenu-3/sample/
|
11
11
|
http://bellsmarket.hatenablog.com/entry/2015/01/07/002128
|
12
12
|
|
13
|
-
スキルとしては、HTML, CSSテンプレート
|
13
|
+
スキルとしては、HTML, CSSテンプレートで変更したい点を自分好みに変更する程度ならできます。(感覚としては塗り絵はできるけど元となるイラストは描けないよ。みたいな感じです)
|
14
14
|
|
15
15
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
16
16
|
|
@@ -25,4 +25,6 @@
|
|
25
25
|
|
26
26
|
HTML5
|
27
27
|
CSS3
|
28
|
-
を使用していて、ソフトウェアはSublime Text3を使っています。
|
28
|
+
を使用していて、ソフトウェアはSublime Text3を使っています。
|
29
|
+
|
30
|
+
こちらの記事は複数回編集を加えているので最初の状態から変更される箇所があります。
|
3
更に編集内容を追記しました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -10,6 +10,8 @@
|
|
10
10
|
https://www.webdlab.com/labs/dropdownmenu-3/sample/
|
11
11
|
http://bellsmarket.hatenablog.com/entry/2015/01/07/002128
|
12
12
|
|
13
|
+
スキルとしては、HTML, CSSテンプレートて変更したい点を自分好みに変更する程度ならできます。(感覚としては塗り絵はできるけど元となるイラストは描けないよ。みたいな感じです)
|
14
|
+
|
13
15
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
14
16
|
|
15
17
|
なし
|
2
ソースコードの参考本サイトURLの記載を行いました
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,15 +4,17 @@
|
|
4
4
|
動画リンク:
|
5
5
|
https://youtu.be/ZJ2sg5I7eOQ
|
6
6
|
|
7
|
+
*追記*
|
8
|
+
HTMLとCSSのソースコードを参考にしたサイトのリンクを掲載しました
|
9
|
+
http://photoshopvip.net/97481
|
10
|
+
https://www.webdlab.com/labs/dropdownmenu-3/sample/
|
11
|
+
http://bellsmarket.hatenablog.com/entry/2015/01/07/002128
|
12
|
+
|
7
13
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
8
14
|
|
9
15
|
なし
|
10
16
|
|
11
|
-
### 該当のソースコード
|
12
17
|
|
13
|
-
なし
|
14
|
-
|
15
|
-
|
16
18
|
### 試したこと
|
17
19
|
|
18
20
|
他の方々が作られたメニューのソースコード(HTML・CSS)を参考にし、ドロップダウンなどは見つけることができましたが、動画のように「メニュー内で目次が移り変わる」というものを見つけることはできませんでした。
|
1
動画リンクを掲載していませんでした
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,9 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
YouTubeに動画を貼り付けていますが、このようなメニューをHTMLとCSSで実装したいと考えています。しかし、どのようにソースコードを書けばよいのかが全体的にわかりません。
|
3
3
|
|
4
|
+
動画リンク:
|
5
|
+
https://youtu.be/ZJ2sg5I7eOQ
|
6
|
+
|
4
7
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
5
8
|
|
6
9
|
なし
|