質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

画像の掲載

2018/08/11 01:18

投稿

nanameko
nanameko

スコア17

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,8 @@
1
1
  ###答えてほしいこと
2
2
  リストを指定すると、**短形がはみ出した画像を検出し、短形の幅を画像サイズ丁度に
3
3
  書き換えてくれるツール**を教えてほしい。
4
+ ![![修正前](7ca0d83c9fd9152ddda27afc98b60410.png)画像の下側の線がはみ出ています(赤い線)。
5
+ ![修正後](ab11708cd15405309506963e26e271a3.png)画像の下側の線が画像に収まっています。
4
6
  ###詳細
5
7
  C++版OpenCV3.4.2で、画像識別器を作ろうとしています。
6
8
 

1

「ROI」を、「対象物の短形」と書き換えた。

2018/08/11 01:18

投稿

nanameko
nanameko

スコア17

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- 【OpenCV】ROIのはみだしを自動で直してくれるツールを探しています【Createsamples】
1
+ 【OpenCV】画像認識で、対象物位置を指定する短形のはみだしを自動で直してくれるツールを探しています【Createsamples】
body CHANGED
@@ -1,5 +1,5 @@
1
1
  ###答えてほしいこと
2
- リストを指定すると、**ROIがはみ出した画像を検出し、短形(ROI)の幅を画像サイズ丁度に
2
+ リストを指定すると、**短形がはみ出した画像を検出し、短形の幅を画像サイズ丁度に
3
3
  書き換えてくれるツール**を教えてほしい。
4
4
  ###詳細
5
5
  C++版OpenCV3.4.2で、画像識別器を作ろうとしています。
@@ -24,7 +24,7 @@
24
24
  ```
25
25
 
26
26
  [こちらのサイト](http://gori-naru.blogspot.com/2012/11/blog-post_2819.html)(「ゴリラになる知識」様へのリンク)などを見てみると、
27
- おそらく**ROIのはみだし**が原因だと考えられます。
27
+ おそらく**ROI(短形)のはみだし**が原因だと考えられます。
28
28
 
29
29
  そこで、このROIのはみだしを修正したいのです。しかし、おそらく500~1500枚程度はROIがはみ出してると思われます。手動でするのは、流石に面倒ですし時間がありません。
30
30
  だから、