teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

記事タイトル表記の修正

2018/08/12 10:34

投稿

himejiy3
himejiy3

スコア77

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- 範囲外判定コードが何だか見づらいのです。【たぶん基本】
1
+ よくある範囲外判定コード、他書き方を知りたいです。【たぶん基本】
body CHANGED
@@ -1,7 +1,8 @@
1
1
  座標(x, y)が(0,0)-(COL-1, ROW-1)の外にハミ出したら行き止まりだよ、という単純なコードなのですが、
2
2
  こういうのって、もっといい感じの書き方があるのではないでしょうか。
3
- 小さな修正:
3
+ (修正:
4
- フィード上は1始まり(1,1)-(COL,ROW)で、コード内では0始まりなので-1が付いています)
4
+ 記事タイトルの表現が今一つ良くかったので修正させていただきした。
5
+  解決済である点に変更はありません。)
5
6
 
6
7
 
7
8
  ```JavaScript
@@ -16,8 +17,9 @@
16
17
  y = ROW - 1;
17
18
  }
18
19
  ```
20
+ (修正:
21
+ (改行が多くて10行にも及んでいますが、だからと言って見づらいわけでもないようです。
22
+  しかしながら基礎中の基礎の文法で書いているため、これで良いのかという疑問がありました。)
19
23
 
20
- そもそも、良かれと思って改行して10行にまでしちゃってるのが良くないのですかね?(苦笑)
21
-
22
24
  当面はJavaScriptの答えを頂きたいのですけど、他言語でも結構です。
23
25
  ご教授よろしくお願いします。

1

小さな修正

2018/08/12 10:34

投稿

himejiy3
himejiy3

スコア77

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,7 @@
1
- 座標(x, y)が(0,0)-(COL, ROW)の外にハミ出したら行き止まりだよ、という単純なコードなのですが、
1
+ 座標(x, y)が(0,0)-(COL-1, ROW-1)の外にハミ出したら行き止まりだよ、という単純なコードなのですが、
2
- (フィールド上は1始まりで、コード内では0始まりなので-1が付いています)
3
2
  こういうのって、もっといい感じの書き方があるのではないでしょうか。
3
+ (小さな修正:
4
+ (フィールド上は1始まりの(1,1)-(COL,ROW)で、コード内では0始まりなので-1が付いています)
4
5
 
5
6
 
6
7
  ```JavaScript