質問編集履歴
2
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -62,4 +62,16 @@
|
|
62
62
|
作業中に急遽別の作業がはいった場合にあきらかに作業中の内容と依存関係がないとわかってるとき
|
63
63
|
動作中のテスト環境を壊さずにそのまま動作テストしてコミットプッシュしたいのです
|
64
64
|
|
65
|
-
あと細かくコミットしすぎたのでコミットまとめようとして間違ってブランチ前のコミットまで消したときにコミット履歴だけ戻したいとか
|
65
|
+
あと細かくコミットしすぎたのでコミットまとめようとして間違ってブランチ前のコミットまで消したときにコミット履歴だけ戻したいとか
|
66
|
+
|
67
|
+
|
68
|
+
追記:
|
69
|
+
|
70
|
+
案の定 docker を起動したままデータごとブランチをきりかえたところ docker コンテナが消せなくなってトラブルにはまってしまった
|
71
|
+
|
72
|
+
docker でウェブ開発をしてる人はどうやって git でブランチをきりかえてるんでしょうか
|
73
|
+
docker の設定ファイルやマウントしてるフォルダごとデータが変更されてしまったら
|
74
|
+
毎回 docker の設定からやりなおしになるしイメージファイルも戻ってしまうので
|
75
|
+
データベースのマイグレーションや Gem のインストールをしなければいけなくなるし…
|
76
|
+
|
77
|
+
絶対こんな効率悪いことはしてないと思うんですけど docker も git も初心者なのでどう開発環境を作っていいのかまったく分からないです…
|
1
質問の追記
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
データを変更せずブランチを切り替えたい
|
body
CHANGED
@@ -48,4 +48,18 @@
|
|
48
48
|
push: データをリモートに反映させる
|
49
49
|
ぐらいの認識なんですがなんで名前を変更するだけの checkout ができないんでしょうか
|
50
50
|
Windows でいうところの他のプログラムが使っているため変更できません みたいな感じでしょうか
|
51
|
-
clone pull とあと使ったことがないけど merge もどう違うのかよくわかってないんですよね
|
51
|
+
clone pull とあと使ったことがないけど merge もどう違うのかよくわかってないんですよね
|
52
|
+
|
53
|
+
|
54
|
+
追記:
|
55
|
+
|
56
|
+
すいません
|
57
|
+
やっぱり何も解決してなかったのでもうちょっと回答を待たせてください
|
58
|
+
|
59
|
+
作業中のファイル内容は一切変更せずにコミット履歴だけ特定のブランチのものに変更することはできないでしょうか
|
60
|
+
(modifyがちらばってるけどcommitはできる状態)
|
61
|
+
|
62
|
+
作業中に急遽別の作業がはいった場合にあきらかに作業中の内容と依存関係がないとわかってるとき
|
63
|
+
動作中のテスト環境を壊さずにそのまま動作テストしてコミットプッシュしたいのです
|
64
|
+
|
65
|
+
あと細かくコミットしすぎたのでコミットまとめようとして間違ってブランチ前のコミットまで消したときにコミット履歴だけ戻したいとか
|