質問編集履歴
1
while文を使ってみたものを載せました。
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
クイズゲームの改善について
|
body
CHANGED
@@ -27,4 +27,42 @@
|
|
27
27
|
1~3以外を入力した場合、また数字を入力する場面に戻りたいのが理想です。
|
28
28
|
while文を使ってもうまくいきませんでした。
|
29
29
|
どのように変更すれば理想になるでしょうか。
|
30
|
-
よろしくお願いします。
|
30
|
+
よろしくお願いします。
|
31
|
+
|
32
|
+
|
33
|
+
追記
|
34
|
+
|
35
|
+
```
|
36
|
+
public class Quiz {
|
37
|
+
public static void main(String[] args) {
|
38
|
+
System.out.println("「上上下下左右左右BA」でお馴染みの名前は○○コマンド?");
|
39
|
+
System.out.println("1:コナミ 2: ナムコ 3: セガ");
|
40
|
+
System.out.print("正解の番号を入力してください>");
|
41
|
+
int ans = new java.util.Scanner(System.in).nextInt();
|
42
|
+
|
43
|
+
while (ans != 1 || ans != 2 || ans !=3 ) {
|
44
|
+
System.out.print("正解の番号を入力してください>");
|
45
|
+
int ans = new java.util.Scanner(System.in).nextInt();
|
46
|
+
}
|
47
|
+
|
48
|
+
if (ans == 1) {
|
49
|
+
System.out.println("正解です!");
|
50
|
+
System.out.println("1986年に発売されたFCソフト「グラディウス」が元祖ネタです。");
|
51
|
+
}
|
52
|
+
else if (ans == 2) {
|
53
|
+
System.out.println("不正解です…");
|
54
|
+
}
|
55
|
+
else if (ans == 3) {
|
56
|
+
System.out.println("不正解です…");
|
57
|
+
}
|
58
|
+
else {
|
59
|
+
System.out.println("1~3の番号を入力してください。");
|
60
|
+
}
|
61
|
+
}
|
62
|
+
}
|
63
|
+
```
|
64
|
+
返信が遅れて申し訳ありません。
|
65
|
+
自分でwhile文を使ったのはこれです。
|
66
|
+
何人かの方に正解らしきコードを教えてもらったのですが、
|
67
|
+
内容を理解できないので、勉強不足ということでもう一度、
|
68
|
+
勉強しなおします。
|