質問編集履歴
3
説明不足
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -14,4 +14,10 @@
|
|
14
14
|
データが無い場合には横スクロールバーが非表示になるため
|
15
15
|
画面外の列をスクロールさせて表示することができません。
|
16
16
|
|
17
|
-
データが無くとも画面外の列を表示するために、横スクロールバーを表示して操作できるようにしたいです。
|
17
|
+
データが無くとも画面外の列を表示するために、横スクロールバーを表示して操作できるようにしたいです。
|
18
|
+
|
19
|
+
やりたいことの追記)
|
20
|
+
FrozenColumnCount を使用するため、列の一部しか横スクロールさせないようにします。
|
21
|
+
ScrollViewerでDataGrid全体を囲むとDataGrid全体で横スクロールしてしまうため、
|
22
|
+
FrozenColumnCount の効果がなくなってしまいます。
|
23
|
+
そのためScrollViewerで囲む方法を使うことができませんでした。
|
2
説明不足
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,4 +5,13 @@
|
|
5
5
|
|
6
6
|
追記)
|
7
7
|
すいません、表示ではなくデータが無い状態で横スクロールバーを操作したいです。
|
8
|
-
現状では、横スクロールバーは表示されますがデータが無い状態だと無効化されてしまいます。
|
8
|
+
現状では、横スクロールバーは表示されますがデータが無い状態だと無効化されてしまいます。
|
9
|
+
|
10
|
+
やりたいこと)
|
11
|
+
列が複数るときに、画面の幅が足りずに、列が画面の外側にある場合があります。
|
12
|
+
横スクロールバーでスクロールさせれば画面外の列を表示する事ができます。
|
13
|
+
データが有る場合には横スクロールバーを表示してくれるのですが、
|
14
|
+
データが無い場合には横スクロールバーが非表示になるため
|
15
|
+
画面外の列をスクロールさせて表示することができません。
|
16
|
+
|
17
|
+
データが無くとも画面外の列を表示するために、横スクロールバーを表示して操作できるようにしたいです。
|
1
すいません、表示ではなくデータが無い状態で横スクロールバーを操作したいです。 現状では、横スクロールバーは表示されますがデータが無い状態だと無効化されてしまいます。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,8 @@
|
|
1
1
|
WPFのDataGridで横スクロールバーをデータが無い状態でも常に表示したいのですが、現状では表示されておりません。
|
2
2
|
(データがあれば表示されます。)
|
3
3
|
DataGridの属性には「HorizontalScrollBarVisibility="Visible"」を設定してあります。
|
4
|
-
よいお知恵がありましたらお願いしたく。
|
4
|
+
よいお知恵がありましたらお願いしたく。
|
5
|
+
|
6
|
+
追記)
|
7
|
+
すいません、表示ではなくデータが無い状態で横スクロールバーを操作したいです。
|
8
|
+
現状では、横スクロールバーは表示されますがデータが無い状態だと無効化されてしまいます。
|