質問編集履歴
1
変数名の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
下記のようなコードを書いたのですが、帰ってくる値(console.log("
|
1
|
+
下記のようなコードを書いたのですが、帰ってくる値(console.log("test_filter: " + test_filter);の部分)が自分の想像では、"test02"だと思ったのですが、test01と、test03がでてきて、filterを使った式は、test_filter: [object Object]と返ってきます。
|
2
2
|
filter関数が理解しきれていないのですが、一致したものが返ってくると思っていたので、なぜなのかわかりません。また、なぜ[object Object]と返ってくるのかもわからず、、アドバイスをいただけたら幸いです。
|
3
3
|
|
4
4
|
index.html
|
@@ -12,11 +12,11 @@
|
|
12
12
|
<body>
|
13
13
|
<script type="text/javascript">
|
14
14
|
function callback(test){
|
15
|
-
var
|
15
|
+
var test_filter = test.test_obj.filter(function(te, index){
|
16
16
|
if (te.name == 'test02') return true;
|
17
17
|
console.log("te.name :"+te.name);/*実際に返ってきたのは、te.name :test01とte.name :test03*/
|
18
18
|
});
|
19
|
-
console.log("
|
19
|
+
console.log("test_filter: " + test_filter);/*実際に返ってきたのは、test_filter: [object Object]*/
|
20
20
|
}
|
21
21
|
</script>
|
22
22
|
<script type="text/javascript" src="test_jsonp.js"></script>
|