質問編集履歴
3
tag修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
File without changes
|
2
修正依頼に対する追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,8 +3,9 @@
|
|
3
3
|
それをApple検証サーバーに投げてそのレスポンスを検証すると思います。
|
4
4
|
|
5
5
|
サーバーの課金バリデーションロジックが通ったら、
|
6
|
-
ユーザー情報やレシート情報(transactionIdや有効期限等)をデータベースに保持すると思います。その時、最初にアプリから受け取った生レシート(base64でエンコードされた文字列)もサーバーのデータベースに保持すべきでしょうか?
|
6
|
+
ユーザー情報やレシート情報(transactionIdや有効期限等)をデータベースに保持すると思います。その時、最初にアプリから受け取った生レシート(base64でエンコードされた文字列)もサーバーのデータベースに保持すべきでしょうか?
|
7
7
|
|
8
|
+
|
8
9
|
```
|
9
10
|
// エンコードされたレシート(例)
|
10
11
|
WSgDGldGGDEwASAgIGrwIBAQQJAgcDjX6kGKkdkkSekgkFSkkgkdkdgkgdFSMxOC0wNy0yM
|
@@ -13,4 +14,9 @@
|
|
13
14
|
DGdGwCwGDYCAQEEAgwAMAwCAgalAgEBBAMFCAQEwDAICBqsCAQEEAwIBAzAMAgIGrgIBAQS
|
14
15
|
QDAgEAMgEUKkkfkeolgakmMgDwDAICBrcCAQEEAwIBADASAgIGrwIBAQQJAWEejX6nIpJnM
|
15
16
|
(以下続く)
|
16
|
-
```
|
17
|
+
```
|
18
|
+
|
19
|
+
|
20
|
+
追記:
|
21
|
+
|
22
|
+
継続課金レシートのエンコードデータは課金更新されるたびに履歴が増えるのでDBに保持しても容量を取り、そもそも使用する機会はあまりないと思っていたのですが、ユーザーの課金で何か不具合があったときにその時必要な情報を参照できるように大元は残しておいたほうがよいのか、という点で保持すべきかどうかを迷っています。課金で不具合があった際に(保持しなかったことで)問題解決できないことを避けたいというのが今回の質問の背景になります。
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -3,7 +3,7 @@
|
|
3
3
|
それをApple検証サーバーに投げてそのレスポンスを検証すると思います。
|
4
4
|
|
5
5
|
サーバーの課金バリデーションロジックが通ったら、
|
6
|
-
ユーザー情報やレシート情報(transactionIdや有効期限等)をデータベースに保持すると思います。その時、最初にアプリから受け取った生レシート(base64でエンコードされた文字列)もサーバーのデータベースに保持すべきでしょうか?
|
6
|
+
ユーザー情報やレシート情報(transactionIdや有効期限等)をデータベースに保持すると思います。その時、最初にアプリから受け取った生レシート(base64でエンコードされた文字列)もサーバーのデータベースに保持すべきでしょうか?自分の場合はこうしてるよ!みたいなのがあれば聞きたいです。
|
7
7
|
|
8
8
|
```
|
9
9
|
// エンコードされたレシート(例)
|