teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

質問の書き方が悪かったので訂正しました

2018/07/20 11:39

投稿

yanyan1010
yanyan1010

スコア19

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,10 +1,34 @@
1
+ 質問の書き方が悪く、理解できなくて申し訳ありません。
2
+
1
- 次のdict変数が2つあるとします。
3
+ 次のdict変数が2つあるとします。実際にはファイルで持っています。
2
4
  この2つのDICT変数の、k1, k2, k3をキーとして、その下の項目の値を拾ってきたい。
5
+ DICT1とDICT2を合体させたいというか
3
6
 
7
+ DICT1のこの部分と
8
+ "k1": {
9
+ "key": "tokyo",
10
+ "test": "true"
11
+ },
12
+
13
+ DICT2のこの部分をまとめるというか
14
+ "k1": {
15
+ "nickName": "tarou",
16
+ "zan": 100
17
+ },
18
+
19
+ DICTまとめ、こんな形にしてしまいたい。
20
+ "k1": {
21
+ "key": "tokyo",
22
+ "test": "true"
23
+ "nickName": "tarou",
24
+ "zan": 100
25
+ },
26
+
27
+ こんな形にして、後続の処理のfor文で値を取り出して、その後の処理を行いたい。
28
+
4
29
  いまはDICT1から値を拾ってくる際、次のようなコードを書いています。
5
30
  ここにどのように足していけばいいのか教えて下さい。
6
31
 
7
- # -*- coding: utf-8 -*-
8
32
 
9
33
  DICT1={
10
34
  "k1": {

1

動作確認済みのコードに貼り直しました

2018/07/20 11:39

投稿

yanyan1010
yanyan1010

スコア19

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,42 +1,45 @@
1
1
  次のdict変数が2つあるとします。
2
+ この2つのDICT変数の、k1, k2, k3をキーとして、その下の項目の値を拾ってきたい。
2
3
 
4
+ いまはDICT1から値を拾ってくる際、次のようなコードを書いています。
5
+ ここにどのように足していけばいいのか教えて下さい。
6
+
7
+ # -*- coding: utf-8 -*-
8
+
3
- DICT1
9
+ DICT1={
4
- {
5
- "k1": {
10
+ "k1": {
6
- "key": "tokyo",
11
+ "key": "tokyo",
7
- "test": true
12
+ "test": "true"
8
- },
13
+ },
9
- "k2": {
14
+ "k2": {
10
- "key": "nagoya",
15
+ "key": "nagoya",
11
- "test": false
16
+ "test": "false"
12
- },
17
+ },
13
- "k3": {
18
+ "k3": {
14
- "key": "hekichi",
19
+ "key": "hekichi",
15
- "test": true
20
+ "test": "true"
16
- }
17
21
  }
22
+ }
18
23
 
19
- DICT2
24
+ DICT2={
20
- {
21
- "k1": {
25
+ "k1": {
22
- "nickName": "tarou",
26
+ "nickName": "tarou",
23
- "zan": 100
27
+ "zan": 100
24
- },
28
+ },
25
- "k2": {
29
+ "k2": {
26
- "nickName": "jirou",
30
+ "nickName": "jirou",
27
- "zan": 200
31
+ "zan": 200
28
- },
32
+ },
29
- "k3": {
33
+ "k3": {
30
- "nickName": "hanako",
34
+ "nickName": "hanako",
31
- "zandaka": 300
35
+ "zandaka": 300
32
- }
33
36
  }
37
+ }
34
38
 
39
+ for item in (DICT1):
40
+ a=DICT1[item]['key']
35
- この2つのDICT変数の、k1, k2, k3をキーとして、その下の項目の値を拾ってきたい。
41
+ b=DICT1[item]['test']
42
+ print(a)
43
+ print(b)
36
44
 
37
- いまはDICT1から値を拾ってくる際、次のようなコードを書いています。
38
- ここどのように足ていけばいいのか教えて下さい
45
+ ※失礼しました、動作確認済みコード貼り直ました
39
-
40
- for item in (DICT1):
41
- a=dict1[item]['key']
42
- b=dict1[item]['test']