質問編集履歴
1
wordpressについてです。ご指摘いただいた箇所を修正・追加いたしました。
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
カスタム投稿のみで日付を非表示にする
|
1
|
+
Wordpress カスタム投稿のみで日付を非表示にする
|
body
CHANGED
@@ -1,15 +1,17 @@
|
|
1
1
|
同じ質問が続けてになりますが、前回初心者マークを付けるのを忘れてしまったので...。
|
2
|
+
前回の質問はこちらになります。
|
3
|
+
https://teratail.com/questions/135230
|
2
4
|
|
3
|
-
「条件分岐を使
|
5
|
+
「条件分岐を使う」
|
6
|
+
とのアドバイスをいただき、
|
4
7
|
|
5
|
-
|
8
|
+
<?php if (get_post_type() === '投稿タイプ名'): ?>
|
9
|
+
//処理
|
6
|
-
|
10
|
+
<?php endif; ?>
|
7
|
-
今回、
|
8
11
|
|
9
|
-
|
12
|
+
を使おうとして、処理の書き方と、書き込むファイルがどれかわからず、行き詰っております。
|
10
13
|
|
11
|
-
|
14
|
+
どのファイルにどういった処理コードを記述したらよいかご教示いただきたいです。
|
15
|
+
テーマは「lion media」で、日付のコードは<?php the_time('Y.m.d'); ?>です。
|
12
16
|
|
13
|
-
を教えていただきたいです。
|
14
|
-
|
15
17
|
何卒よろしくお願いいたします。
|