質問編集履歴
2
補足、修正などを「追記」欄に追加いたしました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,10 +1,10 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
|
3
3
|
下記のようなブラウザのURLバーがあるとします。
|
4
|
-
> http://example.com/?hogehoge
|
4
|
+
> http://example.com/?s=hogehoge&post_type=post
|
5
5
|
|
6
6
|
これを例えばFormのうさぎボタンをクリックした際に、URLバーが下記になるようにしたいです。
|
7
|
-
> http://example.com/?animals=rabbit&hogehoge
|
7
|
+
> http://example.com/?animals=rabbit&s=hogehoge&post_type=post
|
8
8
|
|
9
9
|
```php
|
10
10
|
<form action="/self.php" method="get">
|
@@ -17,4 +17,50 @@
|
|
17
17
|
画面遷移は無いフォームです。
|
18
18
|
調べ方もわからずヒントだけでもいただけると助かります。
|
19
19
|
|
20
|
-
どうぞ宜しくお願いいたします。
|
20
|
+
どうぞ宜しくお願いいたします。
|
21
|
+
|
22
|
+
###【追記】修正・補足
|
23
|
+
|
24
|
+
知識不足のため、質問内容に不備があったかもしれません。
|
25
|
+
もう少し状況を説明いたしますと、もともとはWordPressのキーワード検索フォームになります。
|
26
|
+
|
27
|
+
```php
|
28
|
+
//WordPressの検索フォーム
|
29
|
+
<form role="search" method="get" action="/">
|
30
|
+
<input type="text" value="<?php echo get_search_query(); ?>" name="s" id="s">
|
31
|
+
<input type="hidden" name="post_type" value="post">
|
32
|
+
<button type="submit" value="検索">検索</button>
|
33
|
+
</form>
|
34
|
+
```
|
35
|
+
|
36
|
+
|
37
|
+
上記フォームで「hogehoge」というキーワードを入力すると、アドレスバーには下記が入り、
|
38
|
+
ヒットした「hogehoge」とマッチした結果が表示されます。
|
39
|
+
|
40
|
+
|
41
|
+
> ブラウザのアドレスバー
|
42
|
+
> http://example.com/?s=hogehoge&post_type=post
|
43
|
+
|
44
|
+
|
45
|
+
これをさらに条件によってソートをしたく検索結果画面に別のフォームを用意しました。
|
46
|
+
|
47
|
+
```php
|
48
|
+
<form action="/self.php" method="get">
|
49
|
+
<button type="submit" name="animals" value="cat">猫</button>
|
50
|
+
<button type="submit" name="animals" value="dog">犬</button>
|
51
|
+
<button type="submit" name="animals" value="rabbit">うさぎ</button>
|
52
|
+
</form>
|
53
|
+
```
|
54
|
+
|
55
|
+
このフォームの例えば「うさぎ」ボタンをクリックするとアドレスバーはたんに下記のようになり、正しい結果が得られません
|
56
|
+
> http://example.com/?animals=rabbit
|
57
|
+
|
58
|
+
|
59
|
+
これを元々キーワード検索の結果としてアドレスバーに表示されていた「?s=hogehoge&post_type=post」とつなぎ合わせて下記に変更すると意図した結果が得られます。
|
60
|
+
(つなぎ合わせる作業は今のところアドレスバーに直接手入力して検証しています。)
|
61
|
+
|
62
|
+
> http://example.com/?animals=rabbit&s=hogehoge&post_type=post
|
63
|
+
> http://example.com/?animals=rabbit&?s=hogehoge&post_type=post
|
64
|
+
|
65
|
+
上記、両方とも意図した結果になりますが、ご指摘いただいているように2つ目はパラメーターの
|
66
|
+
記述として間違っているかもしれません。
|
1
ソース修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
|
|
4
4
|
> http://example.com/?hogehoge
|
5
5
|
|
6
6
|
これを例えばFormのうさぎボタンをクリックした際に、URLバーが下記になるようにしたいです。
|
7
|
-
> http://example.com/?animals=rabbit&
|
7
|
+
> http://example.com/?animals=rabbit&hogehoge
|
8
8
|
|
9
9
|
```php
|
10
10
|
<form action="/self.php" method="get">
|