質問編集履歴
1
Run クラスについてを追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,12 +1,16 @@
|
|
1
1
|
### 前提・実現したいこと
|
2
2
|
wpf C# で開発しています。
|
3
|
-
TextBlockのTextの一部だけ色を変更するため、TextBlockのInlineを色つきのRunに差し替えるという処理をし
|
3
|
+
TextBlockのTextの一部だけ色を変更するため、TextBlockのInlineを色つきのRunに差し替えるという処理をしたところ、一部の色を変更することはできたのですが文字列が折り曲がらなくなりました。
|
4
4
|
|
5
|
+
※下記の頁を参考にしています
|
6
|
+
TextBlockのTextの一部だけ色を変更する方法
|
7
|
+
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/ja-JP/befc82d7-df41-4be4-aa4b-061638532425/textblock12398text12398199683709612384123693339412434227932635612377?forum=wpfja
|
8
|
+
|
5
9
|
### 発生している問題・エラーメッセージ
|
6
10
|
run.Text の文字列が長くても折れ曲がりません。
|
7
11
|
TextBlock の TextWrapping = TextWrapping.Wrap に該当するような指定はできないでしょうか?
|
12
|
+
Run クラスには TextWrapping プロパティはありませんでした。
|
8
13
|
|
9
|
-
|
10
14
|
### 該当のソースコード
|
11
15
|
|
12
16
|
TextBlock tb = new TextBlock();
|
@@ -33,4 +37,10 @@
|
|
33
37
|
|
34
38
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
35
39
|
|
36
|
-
Visual Studio 2005
|
40
|
+
Visual Studio 2005
|
41
|
+
|
42
|
+
※Run について
|
43
|
+
Run クラス
|
44
|
+
https://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/system.windows.documents.run(v=vs.110).aspx
|
45
|
+
|
46
|
+
書式設定されたか、または書式設定されていない一続きのテキストを格納するための、インライン レベルのフロー コンテンツ要素。
|