質問編集履歴
8
オシロ波形を追加
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -129,3 +129,21 @@
|
|
129
129
|
|
130
130
|
|
131
131
|
なにか大ポカをしていないか心配ですが....
|
132
|
+
|
133
|
+
|
134
|
+
|
135
|
+
2018.7.10追記
|
136
|
+
|
137
|
+
オシロの波形です。
|
138
|
+
|
139
|
+
|
140
|
+
|
141
|
+

|
142
|
+
|
143
|
+
コマンドライン実行
|
144
|
+
|
145
|
+
|
146
|
+
|
147
|
+

|
148
|
+
|
149
|
+
スクリプトファイル実行
|
7
tipo
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -118,10 +118,14 @@
|
|
118
118
|
|
119
119
|

|
120
120
|
|
121
|
+
コマンドライン実行
|
122
|
+
|
121
123
|
|
122
124
|
|
123
125
|

|
124
126
|
|
127
|
+
スクリプトファイル実行
|
128
|
+
|
125
129
|
|
126
130
|
|
127
131
|
なにか大ポカをしていないか心配ですが....
|
6
ロジアナ測定結果追加
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -91,3 +91,37 @@
|
|
91
91
|
|
92
92
|
|
93
93
|
コマンドプロンプトからの実行、装置が動きます。最後に「4」が出力されます。
|
94
|
+
|
95
|
+
|
96
|
+
|
97
|
+
2018.7.9追記
|
98
|
+
|
99
|
+
ロジアナでコマンドプロンプトとスクリプトの出力を見てみましたが、全く同じでした。(ますますわからなくなりました...)
|
100
|
+
|
101
|
+
|
102
|
+
|
103
|
+
装置の構成について詳しく書くと、制御PCからUSBケーブルを変換回路を介して装置のSCSIに繋いでいます。USBーSCSI変換回路はシリアル入出力となっています。
|
104
|
+
|
105
|
+
|
106
|
+
|
107
|
+
PC =>USBケーブル =>USBーSCSI変換回路 =>SCSIデジタルマルチメーター
|
108
|
+
|
109
|
+
|
110
|
+
|
111
|
+
出力信号をモニタする時はUSBシリアル変換回路を介してみています。
|
112
|
+
|
113
|
+
|
114
|
+
|
115
|
+
PC =>USBケーブル =>USBシリアル変換回路 =>USBロジアナ(モニタ用PC)
|
116
|
+
|
117
|
+
|
118
|
+
|
119
|
+

|
120
|
+
|
121
|
+
|
122
|
+
|
123
|
+

|
124
|
+
|
125
|
+
|
126
|
+
|
127
|
+
なにか大ポカをしていないか心配ですが....
|
5
追記
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -87,3 +87,7 @@
|
|
87
87
|
|
88
88
|
|
89
89
|

|
90
|
+
|
91
|
+
|
92
|
+
|
93
|
+
コマンドプロンプトからの実行、装置が動きます。最後に「4」が出力されます。
|
4
画像追加
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -83,3 +83,7 @@
|
|
83
83
|
|
84
84
|
|
85
85
|
http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20070926/p3
|
86
|
+
|
87
|
+
|
88
|
+
|
89
|
+

|
3
関連リンク追加
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -75,3 +75,11 @@
|
|
75
75
|
|
76
76
|
|
77
77
|
WinPython3.6.5
|
78
|
+
|
79
|
+
|
80
|
+
|
81
|
+
この話と似ています(Python2.5ですが)
|
82
|
+
|
83
|
+
|
84
|
+
|
85
|
+
http://d.hatena.ne.jp/kinneko/20070926/p3
|
2
タイトル修正
test
CHANGED
@@ -1 +1 @@
|
|
1
|
-
Pythonで機器が制御できない
|
1
|
+
Pythonのシリアル通信で機器が制御できない
|
test
CHANGED
File without changes
|
1
試したことに追記
test
CHANGED
File without changes
|
test
CHANGED
@@ -64,6 +64,12 @@
|
|
64
64
|
|
65
65
|
|
66
66
|
|
67
|
+
シリアルポートの出力を見ると文字列は出力できている。改行コードか?
|
68
|
+
|
69
|
+
VBでは動いていて、vbcrlfを改行コードに使っている。
|
70
|
+
|
71
|
+
|
72
|
+
|
67
73
|
### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
|
68
74
|
|
69
75
|
|