teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

現状

2018/06/25 18:02

投稿

TodayPorton
TodayPorton

スコア29

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -22,6 +22,12 @@
22
22
  ```
23
23
  上記のエラーについては、recipe.preproc.macrosが未定義とのことなので、おそらくplatform.txtによるものではないかと踏んでいますが、具体的なところまでは見えてきていない状況です。
24
24
 
25
+ ### 現状分かっていること
26
+ Arduino as ISPを用いて、ProMicroにLeonardoのBootloaderを書き込めることは確認済み。スケッチを書き込んで動作させることもできています。
27
+ 同様の環境で、ツール->ボードで自作のボードを選択すると、
28
+ 『「ツール」メニューの「書込装置」から、書込装置を選んでください。』
29
+ のエラーが出てしまいます。
30
+
25
31
  ### 追加ファイル構成
26
32
  Document/Arduino/hardware/arduino/(ボード名)/(ボード名).hex
27
33
  Document/Arduino/hardware/arduino/(ボード名)/boards.txt

1

現状追記

2018/06/25 18:02

投稿

TodayPorton
TodayPorton

スコア29

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,6 +2,12 @@
2
2
  LeonardoのBootloaderを改変し、ATmega32u4に書き込もうと思っています。
3
3
  現象はまちまちですが、Arduino IDE上で「ブートローダを書き込む」を実行しようとしても、書込装置を選んでくださいというエラーが出てしまったり、「recipe.preproc.macros pattern is missing」というエラーが出てしまったりします。
4
4
 
5
+ (追記)
6
+ recipe.preproc.〜のエラーが再現できなくなってしまいました。
7
+ 色々いじっていたので、何が原因かはっきりしないのですが…
8
+ 現状、「書込装置を選んでください」しか発現しない状況です。
9
+ (/追記)
10
+
5
11
  書込装置はArduino UNOに ArduinoISPを書き込んだものを用いています。
6
12
  書込装置で「Arduino as ISP」を選択しているのですが、
7
13
  ```