teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

HTMLをタグに追加

2018/06/19 03:52

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

1

コードサンプルの提示

2018/06/19 03:52

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -9,4 +9,35 @@
9
9
  そこで、overflow:scrollを入れてスクロールバーを出させようとしたのですが
10
10
  TABLEのwidth:100%指定では結局全部表示しようと広げてしまいます。
11
11
  max-widthを指定すれば、右側全領域の40%にみたないサイズの表示をしてしまいます。
12
- こういう時はどうすればよいのでしょうか?
12
+ こういう時はどうすればよいのでしょうか?
13
+
14
+ 例)
15
+ あああ・・・・のところを改行させずに横スクロールバーを出したくて
16
+ nowrapで改行させず、scrollをいれたのですが、
17
+ <p>のstyleを固定widthにすれば、画面サイズが広いときに
18
+ めいっぱい広がってくれないし、100%にすれば、スクロールバーは
19
+ 表示しても、親の40%を超えて広がって意味がない状態になってしまうので
20
+ こういうときはどうすればよいのかわからずにいます。
21
+ ※そもそもTABLEでレイアウトしてるのがいけないかもしれませんが、
22
+  %を使用している限り同じような気がして試していません・・・。
23
+
24
+ ```
25
+ <html>
26
+ <head>
27
+ </head>
28
+ <body>
29
+ <table width="100%" border="1" cellspacing="0">
30
+ <tr>
31
+ <td width="60%" valign="top" style="white-space: nowrap; table-layout: fixed;">
32
+ あいうえお
33
+ </td>
34
+ <td width="40%" valign="top" style="white-space: nowrap; table-layout: fixed;">
35
+ <p style="width:100%; overflow:scroll;">
36
+ ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
37
+ </p>
38
+ </td>
39
+ </tr>
40
+ </table>
41
+ </body>
42
+ </html>
43
+ ```