teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

アドバイスをいただいて、新しくforでできた方法を追記しました。

2018/06/19 11:57

投稿

hacosato
hacosato

スコア48

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -68,4 +68,19 @@
68
68
  [1] "副詞"
69
69
  ```
70
70
 
71
- でもnames(word)するとNULLになってしまいます…。
71
+ でもnames(word)するとNULLになってしまいます…。
72
+
73
+ **追加** 2018/06/19 20:50
74
+ ```R
75
+ result <- list()
76
+ for (i in 1:length(word)) {
77
+ (val <- names(word[[i]]))
78
+ result <- append(result, val)
79
+ }
80
+ ```
81
+ このようにして、品詞名のリストを手にすることができました!!
82
+ しかし、いまだに本質を理解することができていない気がします…。
83
+ ```R
84
+ lapply(word, "[[", names)
85
+ ```
86
+ こんな感じでapply使って、達成できそうだと思ったんですが…。

1

str(word)した状態を追記しました。

2018/06/19 11:57

投稿

hacosato
hacosato

スコア48

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -41,4 +41,31 @@
41
41
  names属性をlistで得られれば、あとは```mylist <- paste(word, word.names, sep = "_")```
42
42
  みたいなやつをやればいいとおもうので、names属性を取得したいです。やりかたがわかりません…。
43
43
 
44
- ```names(word)```かとおもいましたが、NULLが返ってきてしまうのどうしてでしょうか…?
44
+ names(word)かとおもいましたが、NULLが返ってきてしまうのどうしてでしょうか…?
45
+
46
+
47
+ **追加** 2018/06/18 17:30
48
+
49
+ str(word)すると、以下のようになります。これはどのように読んだらよいものでしょうか…?
50
+ ```R
51
+ List of 6
52
+ $ : Named chr "いつも"
53
+ ..- attr(*, "names")= chr "副詞"
54
+ $ : Named chr "答え"
55
+ ..- attr(*, "names")= chr "動詞"
56
+ $ : Named chr "て"
57
+ ..- attr(*, "names")= chr "助詞"
58
+ $ : Named chr "くれ"
59
+ ..- attr(*, "names")= chr "動詞"
60
+ $ : Named chr "て"
61
+ ..- attr(*, "names")= chr "助詞"
62
+ $ : Named chr "ありがとう"
63
+ ..- attr(*, "names")= chr "感動詞"
64
+ ```
65
+
66
+ names(word[[1]])すると、以下のようになります。いい線いってると思うんですが…。
67
+ ```R
68
+ [1] "副詞"
69
+ ```
70
+
71
+ でもnames(word)するとNULLになってしまいます…。