質問するログイン新規登録

質問編集履歴

5

回答に対する追記

2018/06/15 07:34

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -126,4 +126,78 @@
126
126
 
127
127
  と言われてしまい、できませんでした
128
128
 
129
- どなたか教えてくださいませんでしょうか...
129
+ どなたか教えてくださいませんでしょうか...
130
+
131
+ --------------------追記--------------------
132
+
133
+ yhg様、毎回本当にありがとうございます
134
+
135
+ 回答を参考に今朝から色々試していたのですが、うまくできませんでした...
136
+
137
+ まず
138
+
139
+ npm install --save tinymce
140
+
141
+ でtinymceをnode_modulesに加えました
142
+
143
+ 次に
144
+
145
+ import 'tinymce';
146
+ import Vue from 'vue';
147
+ import VueMce from 'vue-mce';
148
+
149
+ Vue.use(VueMce);
150
+
151
+ こちらを main.tsに書き足しました
152
+ これでできるのかなと思ったのですが、
153
+
154
+ theme.js:1 Uncaught SyntaxError: Unexpected token <
155
+
156
+ というエラーが出てしまいました
157
+
158
+ elementを見ると
159
+ vue-mceコンポーネントのところは
160
+
161
+ ```html
162
+ <div class="tinymce">
163
+ <div class="tinymce__init-area" id="mce_0" style="visibility: hidden;">
164
+ </div>
165
+ <input name="" hidden="hidden">
166
+ </div>
167
+ ```
168
+
169
+ このようになってました
170
+
171
+ ```typescript
172
+
173
+ //main.ts
174
+
175
+ import tinymce from 'tinymce'
176
+
177
+ import paste from 'tinymce/plugins/paste';
178
+ import link from 'tinymce/plugins/link';
179
+
180
+ tinymce.init({
181
+ plugins: [paste, link]
182
+ })
183
+ ```
184
+
185
+ このような書き方も試してみたのですが、動かなかったです...
186
+
187
+ 最終的には
188
+
189
+ import 'tinymce';
190
+ import Vue from 'vue';
191
+ import VueMce from 'vue-mce';
192
+
193
+ Vue.use(VueMce);
194
+
195
+
196
+
197
+ <script src="https://cloud.tinymce.com/stable/tinymce.min.js"></script>
198
+
199
+ こちらをindex.htmlのヘッダーに書くというので正しく動くのですが、
200
+
201
+ なるべくimportで解決したいです...(T_T)
202
+ あまり、scriptタグではやりたくないです
203
+ どのようにすればいいでしょうか...

4

文章の編集

2018/06/15 07:34

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -81,16 +81,20 @@
81
81
  これはrouter.tsなのですが
82
82
  ルーターインスタンスをexportするという宣言でしょうか
83
83
 
84
+
85
+
86
+ そして、vueを初期化する際の引数に入れることで、routerモジュールを適用しているのでしょうか
87
+
84
88
  new Vue({
85
89
  router,
86
90
  store,
87
91
  render: (h) => h(App),
88
92
  }).$mount('#app');
89
93
 
90
- そして、vueを初期化する際の引数に入れることで、routerモジュールを適用しているのでしょうか
91
94
 
92
- そして逆に、router.tsの
93
95
 
96
+ では逆に、router.tsの
97
+
94
98
  Vue.use(Router);
95
99
 
96
100
  という宣言はどのような役割を担うのでしょうか

3

コメントの追加

2018/06/14 03:35

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -79,7 +79,7 @@
79
79
  ```
80
80
 
81
81
  これはrouter.tsなのですが
82
- これはルーターインスタンスをexportするという宣言でしょうか
82
+ ルーターインスタンスをexportするという宣言でしょうか
83
83
 
84
84
  new Vue({
85
85
  router,

2

コメントの追加

2018/06/14 03:34

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -78,6 +78,7 @@
78
78
  });
79
79
  ```
80
80
 
81
+ これはrouter.tsなのですが
81
82
  これはルーターインスタンスをexportするという宣言でしょうか
82
83
 
83
84
  new Vue({

1

コメントの追加

2018/06/14 03:33

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,6 +7,8 @@
7
7
  ↑こちらのモジュールを使ってみたいです
8
8
 
9
9
  ```typescript
10
+ //main.ts
11
+
10
12
  import Vue from 'vue';
11
13
  import App from './App.vue';
12
14
  import router from './router';