teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

3

追記

2018/06/21 10:01

投稿

aaayii
aaayii

スコア14

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -50,7 +50,7 @@
50
50
  chroot_list_enable=YES
51
51
  seccomp_sandbox=NO
52
52
  chroot_list_file=/etc/vsftpd/chroot_list
53
- user_config_dir=/etc/vsftpd/dfhonbu
53
+ user_config_dir=/etc/vsftpd/username
54
54
  ls_recurse_enable=YES
55
55
  listen=NO
56
56
  listen_ipv6=YES

2

誤字

2018/06/21 10:01

投稿

aaayii
aaayii

スコア14

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -22,7 +22,7 @@
22
22
  さらに自サーバーにSSHでログインしFTPコマンドでlsを実行すると
23
23
  ”227 Entering Passive Mode (172,31,31,73,172,102).”
24
24
  と表示されるのに対して、
25
- コマンドプロントにてFTPFTPコマンドでlsを実行すると
25
+ コマンドプロントにてFTPコマンドでlsを実行すると
26
26
  ”200 PORT command successful. Consider using PASV.”
27
27
  と表示されます。
28
28
 

1

追記

2018/06/13 03:19

投稿

aaayii
aaayii

スコア14

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -18,8 +18,15 @@
18
18
  ...............................................................................
19
19
 
20
20
  また調べてるとファイヤーウォールの設定がなんだかんだと書いてあるが、現在ファイヤーウォールはnot runninngで、起動してない状態です。
21
- さらにポート範囲を計算しても計算しても毎回範囲がかわります.....。
22
21
 
22
+ さらに自サーバーにSSHでログインしFTPコマンドでlsを実行すると
23
+ ”227 Entering Passive Mode (172,31,31,73,172,102).”
24
+ と表示されるのに対して、
25
+ コマンドプロントにてFTPFTPコマンドでlsを実行すると
26
+ ”200 PORT command successful. Consider using PASV.”
27
+ と表示されます。
28
+
29
+
23
30
  正直ここで息詰まってしまっています。
24
31
  どなたか詳しいかた教えていただけると嬉しです。
25
32
  よろしくお願いいたします。