質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

前提にチェックボックスが便利的な表現であることを追記

2018/06/11 17:29

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -19,7 +19,9 @@
19
19
  ### 前提
20
20
  ・WordPeessを使用しています。
21
21
  ・http://example.comという固定ページに abcdefghij という10個のチェックボックスがあります。
22
+ (実際には abcdefghij でなく smith jon ethan logan jackson henry…という名前のチェックボックスです。)
22
23
 
24
+
23
25
  ### 該当のソースコード
24
26
 
25
27
  たとえば``$url = $_SERVER["REQUEST_URI"];``でURLの a/j/c 部分を取得し、次のHTMLのaとcとjにチェックを入れて表示するという方法になるかと思うのですが、その場合ですとPHPでどのように書けばよろしいでしょうか?

3

コードの説明を追記致しました

2018/06/11 17:28

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -17,32 +17,36 @@
17
17
 
18
18
 
19
19
  ### 前提
20
- ・WordPeessのテーマ「twenty seventeen」を使用しています。
20
+ ・WordPeessを使用しています。
21
21
  ・http://example.comという固定ページに abcdefghij という10個のチェックボックスがあります。
22
22
 
23
23
  ### 該当のソースコード
24
24
 
25
- たとえば``$url = $_SERVER["REQUEST_URI"];``でURLの a/j/c 部分を取得し、次のHTMLのajcにチェックを入れて表示するという方法になるかと思うのですが、その場合ですとPHPでどのように書けばよろしいでしょうか?
25
+ たとえば``$url = $_SERVER["REQUEST_URI"];``でURLの a/j/c 部分を取得し、次のHTMLのaとcとjにチェックを入れて表示するという方法になるかと思うのですが、その場合ですとPHPでどのように書けばよろしいでしょうか?
26
26
 
27
+ 下記コードはhttp://example.com/のトップページのテンプレート「front.php」のチェックボックスの部分です。
27
28
  ```html
28
29
  <div class="checkbox">
29
30
  <ul id="alphabet_list">
31
+ <!--チェックボックスa-->
30
32
  <li><input id="alphabet_a" class="check_alphabet" type="checkbox" name="check_alphabet" value="a" autocomplete="off">
31
33
  <label for="alphabet_a" class="check_label">
32
34
  <span class="test a alphabet"></span><span class="name">a</span>
33
35
  </label>
34
- </li>
36
+ </li>
37
+ <!--チェックボックスb-->
35
38
  <li><input id="alphabet_b" class="check_alphabet" type="checkbox" name="check_alphabet" value="b" autocomplete="off">
36
39
  <label for="alphabet_b" class="check_label">
37
40
  <span class="test b alphabet"></span><span class="name">b</span>
38
41
  </label>
39
- </li>
42
+ </li>
43
+ <!--チェックボックスc-->
40
44
  <li><input id="alphabet_c" class="check_alphabet" type="checkbox" name="check_alphabet" value="c" autocomplete="off">
41
45
  <label for="alphabet_c" class="check_label">
42
46
  <span class="test c alphabet"></span><span class="name">c</span>
43
47
  </label>
44
48
  </li>
45
- <!--省略-->
49
+ <!--チェックボックスdefghijは省略-->
46
50
  </ul>
47
51
  </div>
48
52
  ```

2

「実現したいこと」を具体的に修正いたしました

2018/06/11 10:27

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -2,15 +2,18 @@
2
2
 
3
3
  入力されるURLに応じてチェックを入れたいです。
4
4
 
5
+ (例1)
5
- (例)http://example.com/a にアクセス
6
+ http://example.com/a にアクセス
6
7
  →aにチェックが入った状態で表示。
7
8
 
9
+ (例2)
10
+ http://example.com/a/c/j にアクセス
8
- (例)http://example.com/a/j/c にアクセス
11
+ http://example.com/a/j/c にアクセス
9
- ajcにチェックが入った状態で表示。
12
+ aとcとjにチェックが入った状態で表示。
10
13
 
11
14
  このようなイメージです。
12
15
 
13
- ただし、入力されるURLは a/c/j か a/j/c か順不同チェックボックスの数も多いので、の数のページを作らずに出来る方法がもしございましたら教えて頂ければ幸いです。
16
+ ただし例2にあるように、入力されるURLは a/c/j か a/j/c か順不同です。その上チェックボックスの数も多いので、URL組み合わせの数のページを管理画面から1つずつ作らずに、でもURLにアクセスしたらページが表示され。という方法がもしございましたら教えて頂ければ幸いです。
14
17
 
15
18
 
16
19
  ### 前提

1

URLにスラッシュを追記いたしました

2018/06/11 10:19

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,21 +5,21 @@
5
5
  (例)http://example.com/a にアクセス
6
6
  →aにチェックが入った状態で表示。
7
7
 
8
- (例)http://example.com/ajc にアクセス
8
+ (例)http://example.com/a/j/c にアクセス
9
9
  →ajcにチェックが入った状態で表示。
10
10
 
11
11
  このようなイメージです。
12
12
 
13
- ただし、入力されるURLはacjajcか順不同な上にチェックボックスの数も多いので、その数のページを作らずに出来る方法がもしございましたら教えて頂ければ幸いです。
13
+ ただし、入力されるURLは a/c/j a/j/c か順不同な上にチェックボックスの数も多いので、その数のページを作らずに出来る方法がもしございましたら教えて頂ければ幸いです。
14
14
 
15
15
 
16
16
  ### 前提
17
17
  ・WordPeessのテーマ「twenty seventeen」を使用しています。
18
- ・http://example.comという固定ページにabcdefghijという10個のチェックボックスがあります。
18
+ ・http://example.comという固定ページに abcdefghij という10個のチェックボックスがあります。
19
19
 
20
20
  ### 該当のソースコード
21
21
 
22
- たとえば``$url = $_SERVER["REQUEST_URI"];``でURLのajc部分を取得し、次のHTMLのajcにチェックを入れて表示するという方法になるかと思うのですが、その場合ですとPHPでどのように書けばよろしいでしょうか?
22
+ たとえば``$url = $_SERVER["REQUEST_URI"];``でURLの a/j/c 部分を取得し、次のHTMLのajcにチェックを入れて表示するという方法になるかと思うのですが、その場合ですとPHPでどのように書けばよろしいでしょうか?
23
23
 
24
24
  ```html
25
25
  <div class="checkbox">