質問編集履歴
1
軽微な修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -13,4 +13,4 @@
|
|
13
13
|
それで bash では例えば `f` を入力してからタブキーを押しますと、`fuku` まで補完され、もう一度タブキーを押すと `fuku` で始まるファイル一覧が表示され、そこからさらに次の一文字を入力してタブ補完することで補完が完成しますよね?
|
14
14
|
一方で windows コマンドプロンプトでは `f` を入力した状態でタブキーを押すと "f" から始まるファイル名だけで補完候補を順繰りで切り替えて表示しますよね(fukui → fukuoka → fukushima のように)。
|
15
15
|
|
16
|
-
それで私はコマンドプロンプト型の補完方式に慣れているのですが、bashで、あるいは zsh や fish でもいいんですけれど、この方式の補完を使うことはできませんか?
|
16
|
+
それで私はwindowsコマンドプロンプト型の補完方式に慣れているのですが、bashで、あるいは zsh や fish でもいいんですけれど、この方式の補完を使うことはできませんか?
|