質問編集履歴

5

修正

2018/05/20 19:24

投稿

satoshi_0121
satoshi_0121

スコア6

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
File without changes

4

修正

2018/05/20 19:24

投稿

satoshi_0121
satoshi_0121

スコア6

test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- jsonファイルからデータを取り出し、has_manyなどでモデルを作成する方法
1
+ 初心者です。jsonファイルから、has_manyなどでモデルを作成する方法が分かりません
test CHANGED
File without changes

3

修正

2018/05/20 19:24

投稿

satoshi_0121
satoshi_0121

スコア6

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -56,6 +56,4 @@
56
56
 
57
57
  ここから大学、学部ノードを作り
58
58
 
59
- rubyコマンドでneo4jにて確認するが分かりません
59
+ rubyコマンドでneo4jにて確認するよい法はありますか?
60
-
61
- よろしくお願いします

2

修正

2018/05/20 17:22

投稿

satoshi_0121
satoshi_0121

スコア6

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -21,3 +21,41 @@
21
21
  [ここ](https://qiita.com/awwa/items/2d2c28f34f0796a30bce)にあるように
22
22
 
23
23
  それぞれ記述した方がよいのでしょうか、、、
24
+
25
+
26
+
27
+ ###追記
28
+
29
+ rails下にjsonファイルを置いて
30
+
31
+ ```ruby.rb
32
+
33
+ require 'json'
34
+
35
+
36
+
37
+ File.open("school.json") do |file|
38
+
39
+ hash = JSON.load(file)
40
+
41
+ p hash
42
+
43
+ end
44
+
45
+ ```
46
+
47
+ ruby.rbと実行して
48
+
49
+ ```
50
+
51
+ {"大学"=>"青山学院大学"}, {"学部"=>["文学部", "教育人間科学部", "経済学部", "法学部", "経営学部", "国際政治経済学部", "総合文化政策学部", "理工学部", "社会情報学部", "地球社会共生学部"]}, {"大学"=>"秋田県立大学"}, {"学部"=>["システム科学技術学部", "生物資源科学部"]}, {"大学"=>"秋田公立美術大学"}, {"学部"=>["美術学部"]}, {"大学"=>"秋田大学"}, {"学部"=>["国際資源学部", "教育文化学部", "医学部", "理工学部"]}, {"大学"=>"旭川医科大学"}, {"学部"=>["医学部"]}, {"大学"=>"麻布大学"}, {"学部"=>["獣医学部", "生命・環境科学部"]}, {"大学"=>"亜細亜大学"}, {"学部"=>["経営学部", "経済学部", "法学部", "国際関係学部", "都市創造学部"]},
52
+
53
+ ```
54
+
55
+ 配列で取り出すことは出来たのですが
56
+
57
+ ここから大学、学部ノードを作り
58
+
59
+ rubyコマンドでneo4jにて確認する仕方が分かりません
60
+
61
+ よろしくお願いします

1

修正

2018/05/19 20:35

投稿

satoshi_0121
satoshi_0121

スコア6

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -2,9 +2,11 @@
2
2
 
3
3
  [ここ](https://www.dropbox.com/s/5jirjbyb1hca9rl/school.json?dl=0)からそれぞれ
4
4
 
5
- has_manyを用いて大学ノードと学部ノードを作成したい
5
+ has_manyを用いて大学ノードと学部ノードを作成し
6
6
 
7
+ 大学と学部を[has]リレーションで関連付かせて
7
8
 
9
+ neo4jでデータモデルを作成したい
8
10
 
9
11
  ### 試したこと
10
12
 
@@ -13,3 +15,9 @@
13
15
  ノード作成出来ず
14
16
 
15
17
  データ量が大きいのでどう作成すればいいのか分かりません
18
+
19
+
20
+
21
+ [ここ](https://qiita.com/awwa/items/2d2c28f34f0796a30bce)にあるように
22
+
23
+ それぞれ記述した方がよいのでしょうか、、、