質問編集履歴

13

追記

2018/05/18 06:33

投稿

shakevo
shakevo

スコア453

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -145,3 +145,25 @@
145
145
  ![![イメージ説明](8617ba8b615f262f3da6d78c23aee132.png)
146
146
 
147
147
  ![イメージ説明](ee1ff7181e51490a2a818df0d24da625.png)
148
+
149
+
150
+
151
+ 【追記★★】
152
+
153
+ これまで認識になかったのですが、検証を進めたところ、
154
+
155
+ ホストOSにはWindowsファイアウォールとは別のFWが入っていたようです。
156
+
157
+ このFWによる影響が非常に高そうに見えます。
158
+
159
+ ただ、管理者ではないのでこのFWをどうにもすることが出来ません。
160
+
161
+
162
+
163
+ これ以上は解決が難しいと判断し、ひとまずこれが原因であるというめぼしを付けて
164
+
165
+ この質問を終えたいと思います。
166
+
167
+
168
+
169
+ ありがとうございました。

12

画像の追加

2018/05/18 06:33

投稿

shakevo
shakevo

スコア453

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -135,3 +135,13 @@
135
135
  2. ホストOSでゲストOSのApacheを利用してゲストOSのドキュメントルートのファイルをブラウザで表示することは可能です。
136
136
 
137
137
  3. ホストOSからホストオンリーアダプタのIPを指定して、Sambaのディレクトリを参照、編集、削除することは可能です。
138
+
139
+
140
+
141
+ 【追記】
142
+
143
+ ファイアウォール画像
144
+
145
+ ![![イメージ説明](8617ba8b615f262f3da6d78c23aee132.png)
146
+
147
+ ![イメージ説明](ee1ff7181e51490a2a818df0d24da625.png)

11

検証の追記

2018/05/18 05:55

投稿

shakevo
shakevo

スコア453

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -125,3 +125,13 @@
125
125
  ブリッジアダプタによる接続を行いましたが、双方向通信は出来ませんでした。
126
126
 
127
127
  同じ状況です。
128
+
129
+
130
+
131
+ 【追記】
132
+
133
+ 1. ホストOSからゲストOSへのSSH接続は可能です。
134
+
135
+ 2. ホストOSでゲストOSのApacheを利用してゲストOSのドキュメントルートのファイルをブラウザで表示することは可能です。
136
+
137
+ 3. ホストOSからホストオンリーアダプタのIPを指定して、Sambaのディレクトリを参照、編集、削除することは可能です。

10

追記に関する訂正

2018/05/18 03:16

投稿

shakevo
shakevo

スコア453

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -120,8 +120,8 @@
120
120
 
121
121
 
122
122
 
123
- 【追記】
123
+ 【追記】【訂正】
124
124
 
125
- ブリッジアダプタによる接続を行ところ、双方向の疎が確認きました。
125
+ ブリッジアダプタによる接続を行いまし、双方向通信は出来ませんでした。
126
126
 
127
- ただ、環境の都合上ホストオンリーアダプタを使用る必要があります
127
+ 同じ状況です。

9

書式の改善

2018/05/18 03:00

投稿

shakevo
shakevo

スコア453

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -30,15 +30,15 @@
30
30
 
31
31
  ここまでで以下のことは試しています
32
32
 
33
- ARPキャッシュの削除
33
+ 1. ARPキャッシュの削除
34
34
 
35
- Windows側ファイアウォール無効化
35
+ 2. Windows側ファイアウォール無効化
36
36
 
37
- Windows側ファイアウォールでICMPv4の許可
37
+ 3. Windows側ファイアウォールでICMPv4の許可
38
38
 
39
- CentOS側 インタフェースはNetworkManager管理のため、インタフェースに"NM_CONTROLLED=yes"を追加
39
+ 4. CentOS側 インタフェースはNetworkManager管理のため、インタフェースに"NM_CONTROLLED=yes"を追加
40
40
 
41
- CentOS側 SELinux停止 iptables 停止
41
+ 5. CentOS側 SELinux停止 iptables 停止
42
42
 
43
43
 
44
44
 
@@ -51,6 +51,10 @@
51
51
  宜しくお願い申し上げます。
52
52
 
53
53
  ※ 必要な補足があれば、ご指摘頂ければ幸いです
54
+
55
+
56
+
57
+ ---
54
58
 
55
59
 
56
60
 

8

検証結果の追記

2018/05/18 00:41

投稿

shakevo
shakevo

スコア453

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -113,3 +113,11 @@
113
113
  ですが、CentOSからpingを送ると(CentOS側からは相変わらずping疎通できないですが、)Windows側でping疎通が出来るようになります。
114
114
 
115
115
  これはいったい・・・。
116
+
117
+
118
+
119
+ 【追記】
120
+
121
+ ブリッジアダプタによる接続を行ったところ、双方向の疎通が確認できました。
122
+
123
+ ただ、環境の都合上ホストオンリーアダプタを使用する必要があります。

7

気になる挙動を追記

2018/05/18 00:36

投稿

shakevo
shakevo

スコア453

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -101,3 +101,15 @@
101
101
 
102
102
 
103
103
  Windowsのグループポリシーの設定 > 管理用テンプレート > ネットワーク > ネットワーク接続 > Windowsファイアウォール > ドメインプロファイル > Windowsファイアウォール:ICMPの例外を許可する > 「リダイレクトを許可する」「着信エコー要求を許可する」にチェック
104
+
105
+
106
+
107
+ 【追記】
108
+
109
+ 気になる挙動として、
110
+
111
+ 今CentOSのホストオンリーアダプタからNM_CONTROLLED=yesをコメントアウトしてNetworkManagerをrestartさせたところ、Windows側からもpingが通らなくなりました。
112
+
113
+ ですが、CentOSからpingを送ると(CentOS側からは相変わらずping疎通できないですが、)Windows側でping疎通が出来るようになります。
114
+
115
+ これはいったい・・・。

6

検証結果の追記

2018/05/17 10:02

投稿

shakevo
shakevo

スコア453

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -91,3 +91,13 @@
91
91
  "7","6.296251","XX:XX:XX:XX:XX:XX","FffFffff_FF:FF:FF","ARP","42","192.168.56.1 is at XX:XX:XX:XX:XX:XX"
92
92
 
93
93
  "8","6.297475","192.168.56.100","192.168.56.1","ICMP","98","Echo (ping) request id=0x000b, seq=6/1536, ttl=64 (no response found!)"
94
+
95
+
96
+
97
+ 【追記】
98
+
99
+ 以下を試しましたが、駄目でした
100
+
101
+
102
+
103
+ Windowsのグループポリシーの設定 > 管理用テンプレート > ネットワーク > ネットワーク接続 > Windowsファイアウォール > ドメインプロファイル > Windowsファイアウォール:ICMPの例外を許可する > 「リダイレクトを許可する」「着信エコー要求を許可する」にチェック

5

NM_CONTROLLED=yes の修正

2018/05/17 09:41

投稿

shakevo
shakevo

スコア453

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -36,7 +36,7 @@
36
36
 
37
37
  ・Windows側ファイアウォールでICMPv4の許可
38
38
 
39
- ・CentOS側 インタフェースはNetworkManager管理のため、インタフェースに"DM_CONTROLLED=yes"を追加
39
+ ・CentOS側 インタフェースはNetworkManager管理のため、インタフェースに"NM_CONTROLLED=yes"を追加
40
40
 
41
41
  ・CentOS側 SELinux停止 iptables 停止
42
42
 

4

2018/05/17 09:23

投稿

shakevo
shakevo

スコア453

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -84,10 +84,10 @@
84
84
 
85
85
  【追記】
86
86
 
87
- WireSharkのパケットの様子
87
+ WireSharkのパケットの様子(一部データは変更しています)
88
88
 
89
89
  "6","6.296213","FffFffff_FF:FF:FF","XX:XX:XX:XX:XX:XX","ARP","60","Who has 192.168.56.1? Tell 192.168.56.100"
90
90
 
91
91
  "7","6.296251","XX:XX:XX:XX:XX:XX","FffFffff_FF:FF:FF","ARP","42","192.168.56.1 is at XX:XX:XX:XX:XX:XX"
92
92
 
93
- "8","6.297475","192.168.56.100","192.168.56.1","ICMP","98","Echo (ping) request id=0x690b, seq=6/1536, ttl=64 (no response found!)"
93
+ "8","6.297475","192.168.56.100","192.168.56.1","ICMP","98","Echo (ping) request id=0x000b, seq=6/1536, ttl=64 (no response found!)"

3

パケットキャプチャの様子追記

2018/05/17 07:57

投稿

shakevo
shakevo

スコア453

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -79,3 +79,15 @@
79
79
  CentOSでの ping 192.168.56.1実行時
80
80
 
81
81
  何も表示されない(ctrl+cで強制終了するしかなくなる)
82
+
83
+
84
+
85
+ 【追記】
86
+
87
+ WireSharkのパケットの様子
88
+
89
+ "6","6.296213","FffFffff_FF:FF:FF","XX:XX:XX:XX:XX:XX","ARP","60","Who has 192.168.56.1? Tell 192.168.56.100"
90
+
91
+ "7","6.296251","XX:XX:XX:XX:XX:XX","FffFffff_FF:FF:FF","ARP","42","192.168.56.1 is at XX:XX:XX:XX:XX:XX"
92
+
93
+ "8","6.297475","192.168.56.100","192.168.56.1","ICMP","98","Echo (ping) request id=0x690b, seq=6/1536, ttl=64 (no response found!)"

2

ping実行時の結果追記

2018/05/17 07:51

投稿

shakevo
shakevo

スコア453

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -71,3 +71,11 @@
71
71
  Windowsアダプタ
72
72
 
73
73
  IP 192.168.56.1/24(デフォルト)
74
+
75
+
76
+
77
+ 【追記】
78
+
79
+ CentOSでの ping 192.168.56.1実行時
80
+
81
+ 何も表示されない(ctrl+cで強制終了するしかなくなる)

1

アドレス情報の追記

2018/05/17 07:41

投稿

shakevo
shakevo

スコア453

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -51,3 +51,23 @@
51
51
  宜しくお願い申し上げます。
52
52
 
53
53
  ※ 必要な補足があれば、ご指摘頂ければ幸いです
54
+
55
+
56
+
57
+ 【追記】
58
+
59
+ CentOS ホストオンリーアダプタ設定
60
+
61
+ IP 192.168.56.100/24 (デフォルト)
62
+
63
+ DHCPサーバ 有効化チェック
64
+
65
+ サーバアドレス 192.168.56.100/24
66
+
67
+ アドレス下限~上限 192.168.56.101 ~ 192.168.56.254(デフォルト)
68
+
69
+
70
+
71
+ Windowsアダプタ
72
+
73
+ IP 192.168.56.1/24(デフォルト)