質問編集履歴
4
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -7,4 +7,5 @@
|
|
7
7
|
各GridViewのDataBoundは初期表示にて行っていますがPostback時の画面の描画が非常に遅いです。
|
8
8
|
やはりGridViewが**45個**もあるせいでしょうか?
|
9
9
|
|
10
|
-
また、
|
10
|
+
また、たとえば一つのオブジェクトのみ更新などといったことは出来ますか?
|
11
|
+
例えばボタン1を押したらGridView1のみ更新するなど。
|
3
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,4 +5,6 @@
|
|
5
5
|
それぞれのGridViewには対になるTextBoxとButtonを配置し、Buttonを押すとGridViewのVisibleの切り替えを行い、GridViewの行を選択すると該当のセルの値をTextBoxに表示してGridViewを非表示にします。
|
6
6
|
|
7
7
|
各GridViewのDataBoundは初期表示にて行っていますがPostback時の画面の描画が非常に遅いです。
|
8
|
-
やはりGridViewが**45個**もあるせいでしょうか?
|
8
|
+
やはりGridViewが**45個**もあるせいでしょうか?
|
9
|
+
|
10
|
+
また、ページ内を限定的に更新するようなことは出来ますか?
|
2
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
[RadioButtons inside a GridView control](https://www.codeproject.com/Articles/13050/RadioButtons-inside-a-GridView-control)
|
3
3
|
[Fire GridView SelectedIndexChanged Event without Select Button](https://www.codeproject.com/Tips/622720/Fire-GridView-SelectedIndexChanged-Event-without-S)
|
4
4
|
|
5
|
-
それぞれのGridViewにはTextBoxとButtonを配置し、Buttonを押すとGridViewのVisibleの切り替えを行い、GridViewの行を選択すると該当のセルの値をTextBoxに表示してGridViewを非表示にします。
|
5
|
+
それぞれのGridViewには対になるTextBoxとButtonを配置し、Buttonを押すとGridViewのVisibleの切り替えを行い、GridViewの行を選択すると該当のセルの値をTextBoxに表示してGridViewを非表示にします。
|
6
6
|
|
7
7
|
各GridViewのDataBoundは初期表示にて行っていますがPostback時の画面の描画が非常に遅いです。
|
8
8
|
やはりGridViewが**45個**もあるせいでしょうか?
|
1
誤記修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -4,5 +4,5 @@
|
|
4
4
|
|
5
5
|
それぞれのGridViewにはTextBoxとButtonを配置し、Buttonを押すとGridViewのVisibleの切り替えを行い、GridViewの行を選択すると該当のセルの値をTextBoxに表示してGridViewを非表示にします。
|
6
6
|
|
7
|
-
各GridViewの
|
7
|
+
各GridViewのDataBoundは初期表示にて行っていますがPostback時の画面の描画が非常に遅いです。
|
8
8
|
やはりGridViewが**45個**もあるせいでしょうか?
|