質問編集履歴
2
タイトルの変更
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Rails
|
1
|
+
Rails oauth2 サブドメインにリダイレクトURLを変更したい
|
body
CHANGED
File without changes
|
1
質問の変更
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
Rails Googleログイン
|
1
|
+
Rails Googleログイン サブドメインにリダイレクトURLを変更したい
|
body
CHANGED
@@ -1,17 +1,20 @@
|
|
1
|
-
以下のgemを使ってGoogleアカウントでのログインを実装した
|
1
|
+
以下のgemを使ってGoogleアカウントでのログインを実装しました。
|
2
2
|
``` ruby
|
3
3
|
gem 'devise'
|
4
4
|
gem 'omniauth'
|
5
5
|
gem 'omniauth-google-oauth2'
|
6
6
|
```
|
7
|
-
ユーザーカウント選択後
|
7
|
+
ユーザーアカウント選択後のリダイレクト先が、
|
8
|
-
|
9
|
-
サブドメインのみでログイン機能を実装したのですが、コールバックされた時のアドレスが、
|
10
8
|
`https://トップドメイン.com/users/auth/google_oauth2/callback?state=値&code=値`
|
11
|
-
|
9
|
+
トップドメインに飛ばされてしまい、ここが原因で404エラーになってしまいます。
|
12
10
|
|
13
|
-
サブドメインに
|
11
|
+
ここをサブドメインにしてリダイレクトさせたいのですが、どのように設定すれば良いでしょうか?
|
12
|
+
理想:`https://サブドメイン.トップドメイン.com/users/auth/google_oauth2/callback?state=値&code=値`
|
14
13
|
|
14
|
+
ちなみに、手動でサブドメインを入れてアクセスしてみると成功しました。
|
15
|
+
|
16
|
+
ご回答いただけると助かります。
|
17
|
+
|
15
18
|
# 各ファイル
|
16
19
|
Google API
|
17
20
|
承認済みの JavaScript 生成元
|