teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

6

タグを追加しました。

2015/07/07 02:41

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

5

文章を修正しました。

2015/07/07 02:41

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,16 +1,13 @@
1
1
  自己解決できなかったのでこちらで質問させていただきます。
2
- ng-resourceを使ってRailsで作ったAPIにアクセスし、ショップ(Shop)の作成、アイテム(Item)の作成/更新/削除を永続化できる機能を実装しています。
2
+ ng-resourceを使ってRailsで作ったAPIにアクセスし、ショップ(Shop)の作成、アイテム(Item)の作成/更新/削除を永続化できる機能を実装しています。1つのShopには複数のItemが紐付いており、Shopを作成すると作成されたidでItemのeditページにredirectさせたいです。
3
- 1つのShopには複数のItemが紐付いており、Shopを作成すると作成されたidでItemのeditページにredirectさせたいです。
4
3
 
5
4
  Shop(1) <-> Item(n)
6
5
 
7
6
  viewから、shop.name と shop.place を送信できるフォームをつくりShopControllerで受け取った情報をShopServiceに渡して保存。保存されたidをもとにeditページにredirectさせたいのですがその方法がわかりません。phpではmysqli_insert_idなどで直前にinsertされたアイテムのidが取れますがAngularで同じようなことをするにはどうすればよいのでしょうか。
8
7
 
9
- 単純に new_shop.id とかで取得できるのでは...と思ったのですがダメで、保存された値(ここではid)を取得する方法が思いつかず、詰まってしまいました。
8
+ 単純に new_shop.id とかで取得できるのでは...と思ったのですがダメで、保存された値(ここではid)を取得する方法が思いつかず、詰まってしまいました。new_shop の配列には確かに入っている(console.dir new_shopで確認しました)のですが取り出し方がわかりません。。
10
- new_shop の配列には確かに入っている(console.dir new_shopで確認しました)のですが取り出し方がわかりません。。
11
9
 
12
- こういった場合は、サーバーサイドのcontroller側にredirect処理を任せた方がbetterなのでしょうか。
13
- できればAngular側のcontrollerでredirect処理までを完結させたいのですが良い方法がありましたら教えていただきたいです。
10
+ こういった場合は、サーバーサイドのcontroller側にredirect処理を任せた方がbetterなのしょうか。できればAngular側のcontrollerでredirect処理までを完結させたいのですが良い方法がありましたら教えていただきたいです。
14
11
  どうかよろしくお願いいたします。
15
12
 
16
13
  = = =

4

文章を追記しました。

2015/07/06 16:31

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -4,7 +4,7 @@
4
4
 
5
5
  Shop(1) <-> Item(n)
6
6
 
7
- viewから、shop.name と shop.place を送信できるフォームをつくりShopControllerで受け取った情報をShopServiceに渡して保存。保存されたidをもとにeditページにredirectさせたいのですがその方法がわかりません。
7
+ viewから、shop.name と shop.place を送信できるフォームをつくりShopControllerで受け取った情報をShopServiceに渡して保存。保存されたidをもとにeditページにredirectさせたいのですがその方法がわかりません。phpではmysqli_insert_idなどで直前にinsertされたアイテムのidが取れますがAngularで同じようなことをするにはどうすればよいのでしょうか。
8
8
 
9
9
  単純に new_shop.id とかで取得できるのでは...と思ったのですがダメで、保存された値(ここではid)を取得する方法が思いつかず、詰まってしまいました。
10
10
  new_shop の配列には確かに入っている(console.dir new_shopで確認しました)のですが取り出し方がわかりません。。

3

コードを追記しました。

2015/07/06 16:30

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -17,16 +17,17 @@
17
17
 
18
18
  controllers/ShopController.coffee
19
19
  ```lang-ここに言語を入力
20
+ angular.module('test-20150703').controller "ArticleController", ($scope, $window, $location, Shop, Item) ->
20
- $scope.addShop = (shop) ->
21
+ $scope.addShop = (shop) ->
21
- @shopService = new Shop(serverErrorHandler)
22
+ @shopService = new Shop(serverErrorHandler)
22
- # 受け取った情報をdbに保存
23
+ # 受け取った情報をdbに保存
23
- new_shop = @shopService.create(name: shop.name, place: shop.place)
24
+ new_shop = @shopService.create(name: shop.name, place: shop.place)
24
- # Objectのなかに確かにname,placeとidも格納されている
25
+ # Objectのなかに確かにname,placeとidも格納されている
25
- console.dir new_shop
26
+ console.dir new_shop
26
- # undefinedになってしまいます
27
+ # undefinedになってしまいます
27
- console.log new_shop.id
28
+ console.log new_shop.id
28
- $window.location.href = "/shops/【ここに入るidを動的に変更させたい】/edit"
29
+ $window.location.href = "/shops/【ここに入るidを動的に変更させたい】/edit"
29
- return
30
+ return
30
31
  ```
31
32
 
32
33
  = = =

2

誤字を修正しました。

2015/07/06 10:41

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,10 +1,10 @@
1
1
  自己解決できなかったのでこちらで質問させていただきます。
2
- ng-resourceを使ってRailsで作ったAPIにアクセスし、ショップ(Shop)の作成/更新/削除を永続化できる機能を実装しています。
2
+ ng-resourceを使ってRailsで作ったAPIにアクセスし、ショップ(Shop)の作成、アイテム(Item)の作成/更新/削除を永続化できる機能を実装しています。
3
- 1つのShopには複数のItemが紐付いており、Shopを作成すると作成されたidでItemの#editにredirectさせたいです。
3
+ 1つのShopには複数のItemが紐付いており、Shopを作成すると作成されたidでItemのeditページにredirectさせたいです。
4
4
 
5
5
  Shop(1) <-> Item(n)
6
6
 
7
- viewから、shop.name と shop.place を送信できるフォームをつくりShopControllerで受け取った情報をShopSetviceに渡して保存。保存されたidをもとにeditページにredirectさせたいのですがその方法がわかりません。
7
+ viewから、shop.name と shop.place を送信できるフォームをつくりShopControllerで受け取った情報をShopServiceに渡して保存。保存されたidをもとにeditページにredirectさせたいのですがその方法がわかりません。
8
8
 
9
9
  単純に new_shop.id とかで取得できるのでは...と思ったのですがダメで、保存された値(ここではid)を取得する方法が思いつかず、詰まってしまいました。
10
10
  new_shop の配列には確かに入っている(console.dir new_shopで確認しました)のですが取り出し方がわかりません。。

1

文言を修正しました。

2015/07/06 10:38

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -9,7 +9,7 @@
9
9
  単純に new_shop.id とかで取得できるのでは...と思ったのですがダメで、保存された値(ここではid)を取得する方法が思いつかず、詰まってしまいました。
10
10
  new_shop の配列には確かに入っている(console.dir new_shopで確認しました)のですが取り出し方がわかりません。。
11
11
 
12
- こういった場合は、Railsなどフレムワ側にredirect処理を任せた方がbetterなのでしょうか。
12
+ こういった場合は、サイドのcontroller側にredirect処理を任せた方がbetterなのでしょうか。
13
13
  できればAngular側のcontrollerでredirect処理までを完結させたいのですが良い方法がありましたら教えていただきたいです。
14
14
  どうかよろしくお願いいたします。
15
15