質問編集履歴
4
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -2,7 +2,7 @@
|
|
2
2
|
|
3
3
|
現在メール周りの勉強をしていて、テスト用に手持ちのPC(Cenos7)のPostfixでsmtpサーバーを立ててメール送信テストをしています。
|
4
4
|
|
5
|
-
ここで自宅のネットワークなどでgmail宛てに25番ポートでメールを送信した時にOP25b対策によりメールがはじかれます。そこでサブミッションポートを使用してメールを送信したりするわけですが、これを社内のイントラから25番ポートでメールを送信すると送信出来てしまいます。
|
5
|
+
ここで自宅のネットワークなどでgmail宛てに25番ポートでメールを送信した時にOP25b対策によりメールがはじかれます。そこでサブミッションポートを使用してメールを送信したりするわけですが、これを社内のイントラから25番ポートでgmail宛てにメールを送信すると送信出来てしまいます。
|
6
6
|
|
7
7
|
なぜ送れるのでしょうか。
|
8
8
|
ちなみに社内ネットワーク環境は把握していないので記載できません。
|
3
sssss
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
OP25Bでメールがはじかれる場合とはじかれない場合
|
body
CHANGED
File without changes
|
2
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,7 +5,7 @@
|
|
5
5
|
ここで自宅のネットワークなどでgmail宛てに25番ポートでメールを送信した時にOP25b対策によりメールがはじかれます。そこでサブミッションポートを使用してメールを送信したりするわけですが、これを社内のイントラから25番ポートでメールを送信すると送信出来てしまいます。
|
6
6
|
|
7
7
|
なぜ送れるのでしょうか。
|
8
|
-
ちなみに社内ネットワーク環境は把握していないので記載できません
|
8
|
+
ちなみに社内ネットワーク環境は把握していないので記載できません。
|
9
9
|
こういう構成なら送ることができる、などあれば教えていただければと思います。
|
10
10
|
|
11
11
|
よろしくお願いいたします。
|
1
守勢
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -5,6 +5,7 @@
|
|
5
5
|
ここで自宅のネットワークなどでgmail宛てに25番ポートでメールを送信した時にOP25b対策によりメールがはじかれます。そこでサブミッションポートを使用してメールを送信したりするわけですが、これを社内のイントラから25番ポートでメールを送信すると送信出来てしまいます。
|
6
6
|
|
7
7
|
なぜ送れるのでしょうか。
|
8
|
-
ちなみに社内ネットワーク環境は把握していないので記載できません
|
8
|
+
ちなみに社内ネットワーク環境は把握していないので記載できませんので、
|
9
|
+
こういう構成なら送ることができる、などあれば教えていただければと思います。
|
9
10
|
|
10
11
|
よろしくお願いいたします。
|