質問編集履歴
2
sortableについて追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -51,6 +51,10 @@
|
|
51
51
|
現在は公式サイトなどを参考に、ツリー内でのドラッグアンドドロップ、
|
52
52
|
ソートが行える状態にはなっています。
|
53
53
|
|
54
|
+
また、別の箇所ではツリー形式ではない箇所でドラッグアンドドロップを行うために
|
55
|
+
sortableを使用しています。
|
56
|
+
jstreeとsortableを合わせたような書き方も出来るのでしょうか?
|
57
|
+
|
54
58
|
htmlやJavaScriptでどういった書き方をすることで実装できるのか、
|
55
59
|
またはjstreeのみでは実装不可能なのか、代替案などは存在するのか、など
|
56
60
|
参考となるサイトや、コードなども教えていただければと思います。
|
1
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -6,7 +6,7 @@
|
|
6
6
|
具体的な動作としては、
|
7
7
|
ツリーの項目をドラッグして、ツリー以外の箇所にドロップしたいです。
|
8
8
|
(ドラッグした項目をコピーして貼り付ける、というイメージです)
|
9
|
-
また、ツリー内での移動を無効にしてソートも行えないようにしたいと思っています。
|
9
|
+
また、複数選択を無効、ツリー内での移動を無効にしてソートも行えないようにしたいと思っています。
|
10
10
|
|
11
11
|
現在のコード
|
12
12
|
---
|
@@ -47,6 +47,7 @@
|
|
47
47
|
});
|
48
48
|
```
|
49
49
|
|
50
|
+
公式サイトなどを見たのですが理解しきれていない状態です。
|
50
51
|
現在は公式サイトなどを参考に、ツリー内でのドラッグアンドドロップ、
|
51
52
|
ソートが行える状態にはなっています。
|
52
53
|
|