質問編集履歴
5
依頼
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,2 +1,17 @@
|
|
1
|
+
私は今、ポータルサイトにシミュレーション機能を加えた形のとあるWebサービスを作ろうと計画していて、HTMLやCSS、Bootstrapのようなフレームワークも含めて勉強中です。
|
2
|
+
ですが、今までフロントエンドには触れたことがなく、プログラミング自体PythonやCを1年ほど大学で勉強した程度で何をどこまで勉強して何ができればいいのかも分からず苦戦しております。
|
3
|
+
|
4
|
+
そこで教えていただきたいのですが、ユーザーが入力したデータをデータベースに追加したり、ポータルサイトのようにデータベースから検索して出力したり、Excelのような表を出して、データを配置したりするにはどのような知識が必要で、どのようなツール(BootstrapやRuby on Rils、Djangoのようなフレームワーク類)を使うのがオススメでしょうか?
|
5
|
+
デザインやUIには拘りがあり、WordPressのようなCMSも探したのですが想像しているようなものが見つからなかったので、ある程度は自分でカスタマイズできるものを考えております。
|
6
|
+
|
7
|
+
タームの知識の乏しさ、自分の国語力の無さもあり、かなり漠然とした抽象的な質問になってしまいすみません。
|
8
|
+
|
9
|
+
優しめに基本から説明していただけると幸いです。
|
10
|
+
|
11
|
+
|
1
|
-
【不適切な質問だったため変更しました】
|
12
|
+
【追記(不適切な質問だったため変更しました)】
|
2
|
-
WebサイトでExcelのように表を時間割っぽくカスタマイズし、データを表示するためには何を勉強すればいいでしょうか?
|
13
|
+
WebサイトでExcelのように表を時間割っぽくカスタマイズし、データを表示するためには何を勉強すればいいでしょうか?
|
14
|
+
|
15
|
+
|
16
|
+
※質問を消した後に追記の形をとるべきことを知ったため記憶を辿り最初に書いた質問文を可能な限り再現しました。
|
17
|
+
ここまで不親切な対応をされるかたがいらっしゃるのは非常に残念でした。
|
4
追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,2 +1,2 @@
|
|
1
1
|
【不適切な質問だったため変更しました】
|
2
|
-
WebサイトでExcelのように表を時間割
|
2
|
+
WebサイトでExcelのように表を時間割っぽくカスタマイズし、データを表示するためには何を勉強すればいいでしょうか?
|
3
修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,1 +1,2 @@
|
|
1
|
+
【不適切な質問だったため変更しました】
|
1
2
|
WebサイトでExcelのように表を時間割のようにカスタマイズしたい場合、何を勉強すればいいのでしょうか?
|
2
内容修正
title
CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
|
|
1
|
-
|
1
|
+
ポータルサイトを作りたい
|
body
CHANGED
@@ -1,9 +1,1 @@
|
|
1
|
-
私は今、ポータルサイトにシミュレーション機能を加えた形のとあるWebサービスを作ろうと計画していて、HTMLやCSS、Bootstrapのようなフレームワークも含めて勉強中です。
|
2
|
-
ですが、今までフロントエンドには触れたことがなく、プログラミング自体PythonやCを1年ほど大学で勉強した程度で何をどこまで勉強して何ができればいいのかも分からず苦戦しております。
|
3
|
-
|
4
|
-
そこで教えていただきたいのですが、ユーザーが入力したデータをデータベースに追加したり、ポータルサイトのようにデータベースから検索して出力したり、Excelのような表を出して、データを配置したりするにはどのような知識が必要で、どのようなツール(BootstrapやRuby on Rils、Djangoのようなフレームワーク類)を使うのがオススメでしょうか?
|
5
|
-
デザインやUIには拘りがあり、WordPressのようなCMSも探したのですが想像しているようなものが見つからなかったので、ある程度は自分でカスタマイズできるものを考えております。
|
6
|
-
|
7
|
-
|
1
|
+
WebサイトでExcelのように表を時間割のようにカスタマイズしたい場合、何を勉強すればいいのでしょうか?
|
8
|
-
|
9
|
-
優しめに基本から説明していただけると幸いです。
|
1
内容の修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,7 @@
|
|
1
1
|
私は今、ポータルサイトにシミュレーション機能を加えた形のとあるWebサービスを作ろうと計画していて、HTMLやCSS、Bootstrapのようなフレームワークも含めて勉強中です。
|
2
2
|
ですが、今までフロントエンドには触れたことがなく、プログラミング自体PythonやCを1年ほど大学で勉強した程度で何をどこまで勉強して何ができればいいのかも分からず苦戦しております。
|
3
|
+
|
3
|
-
そこで教えていただきたいのですが、ポータルサイトのようにデータベースから検索して出力したり、Excelのような表を出して、データを配置したりするにはどのような知識が必要で、どのようなツール(BootstrapやRuby on Rils、Djangoのようなフレームワーク類)を使うのがオススメでしょうか?
|
4
|
+
そこで教えていただきたいのですが、ユーザーが入力したデータをデータベースに追加したり、ポータルサイトのようにデータベースから検索して出力したり、Excelのような表を出して、データを配置したりするにはどのような知識が必要で、どのようなツール(BootstrapやRuby on Rils、Djangoのようなフレームワーク類)を使うのがオススメでしょうか?
|
4
5
|
デザインやUIには拘りがあり、WordPressのようなCMSも探したのですが想像しているようなものが見つからなかったので、ある程度は自分でカスタマイズできるものを考えております。
|
5
6
|
|
6
7
|
タームの知識の乏しさ、自分の国語力の無さもあり、かなり漠然とした抽象的な質問になってしまいすみません。
|