質問編集履歴
2
参考書に記載されている結果について追記致しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -26,7 +26,15 @@
|
|
26
26
|
fruit[2]
|
27
27
|
```
|
28
28
|
|
29
|
+
※参考書に記載されている結果
|
29
30
|
|
31
|
+
>>'Apple'
|
32
|
+
>>'Orange'
|
33
|
+
>>'Pear'
|
34
|
+
|
35
|
+
とリスト内のオブジェクトが表示される
|
36
|
+
|
37
|
+
|
30
38
|
■試したこと
|
31
39
|
|
32
40
|
pyファイルではなく、コンソールに直接一行ずつ入力した場合ならば、参考書に記載されている結果通りになることは確認しています。
|
1
実際に書いたコードの記載がなかった為、追記しました。
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -13,12 +13,20 @@
|
|
13
13
|
以下が教本に記載されていたサンプルコードです。
|
14
14
|
```Python
|
15
15
|
fruit = ["Apple","Orange","Pear"]
|
16
|
-
fruit
|
16
|
+
fruit[0]
|
17
|
-
fruit
|
17
|
+
fruit[1]
|
18
|
-
fruit
|
18
|
+
fruit[2]
|
19
19
|
```
|
20
20
|
|
21
|
+
※こちらは参考書を見ながら書いたコードです
|
22
|
+
```Python
|
23
|
+
fruit =["Appele","Orange","Pear"]
|
24
|
+
fruit[0]
|
25
|
+
fruit[1]
|
26
|
+
fruit[2]
|
27
|
+
```
|
21
28
|
|
29
|
+
|
22
30
|
■試したこと
|
23
31
|
|
24
32
|
pyファイルではなく、コンソールに直接一行ずつ入力した場合ならば、参考書に記載されている結果通りになることは確認しています。
|