質問編集履歴
7
サーバ側から返す値を追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -13,7 +13,7 @@
|
|
13
13
|
<!-- デジタル時計のように一分毎に画面更新した日付+時間を表示 -->
|
14
14
|
<div id="now">yy年m月d日 hh時㎜分に更新
|
15
15
|
</div>
|
16
|
-
<div id="new-
|
16
|
+
<div id="new-value">
|
17
17
|
(ここにDBから取得した最新の値を表示)
|
18
18
|
</div>
|
19
19
|
<div id="get-date">
|
@@ -23,21 +23,24 @@
|
|
23
23
|
</body>
|
24
24
|
</html>
|
25
25
|
```
|
26
|
+
■サーバ側から返す値
|
27
|
+
json形式
|
28
|
+
data.new_value
|
29
|
+
data.get_date
|
26
30
|
|
31
|
+
■サーバ側にPOSTする値 なし
|
32
|
+
|
27
33
|
■試してみたこと
|
28
34
|
```JS
|
29
35
|
function doReloadNoCache() {
|
30
36
|
window.location.reload(true);
|
31
37
|
}
|
32
|
-
|
33
38
|
window.addEventListener('load', function () {
|
34
39
|
setTimeout(doReloadNoCache, 60000);
|
35
40
|
console.log("update");
|
36
|
-
|
37
41
|
});
|
38
42
|
```
|
39
|
-
その結果、ブラウザ側でたしかにデジタル時計のように表示されますが、
|
40
|
-
一分ごとに、「・・・に接続しています」の表示がでます。
|
43
|
+
その結果、一分ごとに、「・・・に接続しています」の表示がでます。
|
41
44
|
できればこの表示は避けたいです。
|
42
45
|
|
43
46
|
よろしくお願いいたします。
|
6
HTML修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,4 +1,4 @@
|
|
1
|
-
やりたいこと
|
1
|
+
■やりたいこと
|
2
2
|
フォームのない画面で、定期的に(例:1分ごと)画面をリフレッシュさせたいのですが、どのような方法がよいでしょうか?
|
3
3
|
Javascriptのreloadを使うと、明らかに画面を更新しているのが目視でわかるのではないでしょうか?
|
4
4
|
画面をみている人に、更新処理をしているということを感じさせない方法がよいです。
|
@@ -11,10 +11,12 @@
|
|
11
11
|
<body>
|
12
12
|
<div id="main">
|
13
13
|
<!-- デジタル時計のように一分毎に画面更新した日付+時間を表示 -->
|
14
|
-
<div>yy年m月d日 hh時㎜分に更新
|
14
|
+
<div id="now">yy年m月d日 hh時㎜分に更新
|
15
15
|
</div>
|
16
|
-
<div>
|
16
|
+
<div id="new-data">
|
17
17
|
(ここにDBから取得した最新の値を表示)
|
18
|
+
</div>
|
19
|
+
<div id="get-date">
|
18
20
|
(ここにサーバから取得した日付を表示 ただし当日日付ではなくサーバ側で計算した日付)
|
19
21
|
</div>
|
20
22
|
</div>
|
@@ -22,7 +24,7 @@
|
|
22
24
|
</html>
|
23
25
|
```
|
24
26
|
|
25
|
-
試してみたこと
|
27
|
+
■試してみたこと
|
26
28
|
```JS
|
27
29
|
function doReloadNoCache() {
|
28
30
|
window.location.reload(true);
|
5
HTML修正 やりたいことをHTMLに記述
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -15,6 +15,7 @@
|
|
15
15
|
</div>
|
16
16
|
<div>
|
17
17
|
(ここにDBから取得した最新の値を表示)
|
18
|
+
(ここにサーバから取得した日付を表示 ただし当日日付ではなくサーバ側で計算した日付)
|
18
19
|
</div>
|
19
20
|
</div>
|
20
21
|
</body>
|
4
HTML修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
|
|
10
10
|
</head>
|
11
11
|
<body>
|
12
12
|
<div id="main">
|
13
|
-
<!-- デジタル時計のように一分毎に画面更新した時間を表示 -->
|
13
|
+
<!-- デジタル時計のように一分毎に画面更新した日付+時間を表示 -->
|
14
14
|
<div>yy年m月d日 hh時㎜分に更新
|
15
15
|
</div>
|
16
16
|
<div>
|
3
試してみたこと追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -35,4 +35,6 @@
|
|
35
35
|
```
|
36
36
|
その結果、ブラウザ側でたしかにデジタル時計のように表示されますが、
|
37
37
|
一分ごとに、「・・・に接続しています」の表示がでます。
|
38
|
-
|
38
|
+
できればこの表示は避けたいです。
|
39
|
+
|
40
|
+
よろしくお願いいたします。
|
2
試してみたことを追記
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -20,4 +20,19 @@
|
|
20
20
|
</body>
|
21
21
|
</html>
|
22
22
|
```
|
23
|
+
|
24
|
+
試してみたこと
|
25
|
+
```JS
|
26
|
+
function doReloadNoCache() {
|
27
|
+
window.location.reload(true);
|
28
|
+
}
|
29
|
+
|
30
|
+
window.addEventListener('load', function () {
|
31
|
+
setTimeout(doReloadNoCache, 60000);
|
32
|
+
console.log("update");
|
33
|
+
|
34
|
+
});
|
35
|
+
```
|
36
|
+
その結果、ブラウザ側でたしかにデジタル時計のように表示されますが、
|
37
|
+
一分ごとに、「・・・に接続しています」の表示がでます。
|
23
|
-
よろしくお願いいたします
|
38
|
+
よろしくお願いいたします。できればこの表示は避けたいです。
|
1
やりたいことのHTMLを追加
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -1,6 +1,23 @@
|
|
1
1
|
やりたいこと
|
2
|
-
フォームのない画面で、定期的に(例:
|
2
|
+
フォームのない画面で、定期的に(例:1分ごと)画面をリフレッシュさせたいのですが、どのような方法がよいでしょうか?
|
3
3
|
Javascriptのreloadを使うと、明らかに画面を更新しているのが目視でわかるのではないでしょうか?
|
4
4
|
画面をみている人に、更新処理をしているということを感じさせない方法がよいです。
|
5
5
|
|
6
|
+
更新する画面
|
7
|
+
```
|
8
|
+
<html>
|
9
|
+
<head>
|
10
|
+
</head>
|
11
|
+
<body>
|
12
|
+
<div id="main">
|
13
|
+
<!-- デジタル時計のように一分毎に画面更新した時間を表示 -->
|
14
|
+
<div>yy年m月d日 hh時㎜分に更新
|
15
|
+
</div>
|
16
|
+
<div>
|
17
|
+
(ここにDBから取得した最新の値を表示)
|
18
|
+
</div>
|
19
|
+
</div>
|
20
|
+
</body>
|
21
|
+
</html>
|
22
|
+
```
|
6
23
|
よろしくお願いいたします
|