teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

4

情報の追記

2018/03/28 10:49

投稿

threeeverytwo
threeeverytwo

スコア49

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -89,4 +89,67 @@
89
89
  ![イメージ説明](6b7270feff4cef455c52910e2e6800c7.jpeg)
90
90
  ![イメージ説明](adcdea5903c06dfc74a5ddadc9d75a6f.jpeg)
91
91
  ![イメージ説明](2bd4ba51858252be2e4d076322d9e8a0.jpeg)
92
- ![イメージ説明](20e366eb4708258641b18ed675eb6134.jpeg)
92
+ ![イメージ説明](20e366eb4708258641b18ed675eb6134.jpeg)
93
+
94
+ ■ ページを生成しているメインクラス
95
+ ```python
96
+ class WordPracticeApp(tk.Tk):
97
+
98
+ #--- コンストラクタ
99
+ def __init__(self, *args, **kwargs):
100
+
101
+ # 初期化
102
+ tk.Tk.__init__(self, *args, **kwargs)
103
+
104
+ # コンテナのフレームを生成
105
+ container = tk.Frame(self)
106
+
107
+ # コンテナ配置
108
+ container.pack(side="top", fill="both", expand=True)
109
+
110
+ # コンテナのグリッドを 1x1 にする
111
+ container.grid_rowconfigure(0, weight=1)
112
+ container.grid_columnconfigure(0, weight=1)
113
+
114
+ # フレームを格納する配列
115
+ self.frames = {}
116
+
117
+ # ページを格納する配列
118
+ pages = (
119
+ StartPage,
120
+ #InputNamePage,
121
+ ReadWordFilePage,
122
+ OptionSelectPage,
123
+ ProblemPage,
124
+ ResultPage,
125
+ )
126
+
127
+ # それぞれのページに対して
128
+ for F in pages:
129
+
130
+ # フレームを生成
131
+ frame = F(container, self)
132
+
133
+ # フレームを格納
134
+ self.frames[F] = frame
135
+
136
+ # フレームを配置
137
+ frame.grid(row=0, column=0, sticky="nsew")
138
+
139
+
140
+ # スタートページを表示
141
+ self.show_frame(StartPage)
142
+
143
+
144
+ #--- フレームを表示
145
+ def show_frame(self, cont):
146
+
147
+ # WordPracticeAppのcontのフレームを格納
148
+ frame = self.frames[cont]
149
+
150
+ # そのフレームを上位層へ
151
+ frame.tkraise()
152
+
153
+
154
+
155
+ ```

3

情報の追記

2018/03/28 10:49

投稿

threeeverytwo
threeeverytwo

スコア49

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -55,4 +55,38 @@
55
55
  ```
56
56
 
57
57
  ### 試したこと
58
- Webで検索をかけて調べた。
58
+ Webで検索をかけて調べた。
59
+
60
+ ###追記
61
+ ■ ProblemFormSelect(途中略記)
62
+ ```python
63
+ class OptionSelectPage(tk.Frame):
64
+   #--- コンストラクタ
65
+ def __init__(self, parent, controller):
66
+   
67
+     #--- ボタン生成
68
+ val1 = tk.IntVar()
69
+ val2 = tk.IntVar()
70
+ val1.set(0)
71
+ val2.set(0)
72
+ radioButton1 = ttk.Radiobutton(frame1,\
73
+ text="英語 → 日本語",\
74
+ variable=val1,\
75
+ value=0)
76
+
77
+ radioButton2 = ttk.Radiobutton(frame1,\
78
+ text="日本語→ 英語 ",\
79
+ variable=val2,\
80
+ value=1)
81
+
82
+ #--- ボタン配置
83
+ radioButton1.grid(row=5, column=0)
84
+ radioButton2.grid(row=6, column=0)
85
+   
86
+ ```
87
+ ■ 画面遷移(上から下の画像にかけて画面遷移します)
88
+ ![イメージ説明](02688a9609524cb024607ba5605366bf.jpeg)
89
+ ![イメージ説明](6b7270feff4cef455c52910e2e6800c7.jpeg)
90
+ ![イメージ説明](adcdea5903c06dfc74a5ddadc9d75a6f.jpeg)
91
+ ![イメージ説明](2bd4ba51858252be2e4d076322d9e8a0.jpeg)
92
+ ![イメージ説明](20e366eb4708258641b18ed675eb6134.jpeg)

2

文法の修正

2018/03/28 10:39

投稿

threeeverytwo
threeeverytwo

スコア49

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,6 +1,6 @@
1
1
  ### 前提・実現したいこと
2
2
  class InputNamePage の frame のエントリで入力された値をclass ProblemPage に渡したい
3
- もしくは、参照したい。
3
+ もしくは、参照したい。
4
4
 
5
5
  ### 該当のソースコード
6
6
 

1

情報の追記

2018/03/27 20:37

投稿

threeeverytwo
threeeverytwo

スコア49

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,12 +1,7 @@
1
1
  ### 前提・実現したいこと
2
+ class InputNamePage の frame のエントリで入力された値をclass ProblemPage に渡したい
3
+ もしくは、参照したい。
2
4
 
3
-
4
- ### 発生している問題・エラーメッセージ
5
-
6
- ```
7
- エラーメッセージ
8
- ```
9
-
10
5
  ### 該当のソースコード
11
6
 
12
7
  ```python