質問編集履歴

4

題名の修正

2018/03/17 04:25

投稿

carnage0216
carnage0216

スコア194

test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- リンカの仕事を手作業で行い、オブジェクトファイルを実行ファイルにしたい。
1
+ オブジェクトファイルを自分の手でリンクして実行ファイルにしたい。(リンカを使わないで行いたいです。)
test CHANGED
File without changes

3

誤字修正 編集

2018/03/17 04:25

投稿

carnage0216
carnage0216

スコア194

test CHANGED
@@ -1 +1 @@
1
- リンカを利用せずに複数のアセンリプログラム一つにしたい。
1
+ リンカの仕事手作業で行い、オジェクトファイル実行ファイルにしたい。
test CHANGED
@@ -46,4 +46,14 @@
46
46
 
47
47
  しかし、使っているPCのCPUは複雑すぎてハンドアセンブルするには不向きです。データシートがあったとしても初心者の私には無謀だし、無理です。なのでAVR、(Linuxを搭載した)ラズパイなどでハンドアセンブリを行いリンカの仕事を私の手でやってみます。
48
48
 
49
- もしかしたら、AVR、(Linuxを搭載した)でハンドアセンブが慣れればPCのCPUでもハンドアセンブルできるようになるかもしれませんがまだまだ先の話です。
49
+ もしかしたら、AVR、(Linuxを搭載した)でハンドアセンブが慣れればPCのCPUでもハンドアセンブルできるようになるかもしれませんがまだまだ先の話です。
50
+
51
+
52
+
53
+ <編集2>
54
+
55
+ 確かに、アセンブラがあるのに、ハンドアセンブルでリンクする必要はないかもしれませんが、機械語(に直されたアセンブリ命令)をどうやって機械語で書いてあるオブジェクトファイルに使って実行ファイルにしたのか凄くきになるのです。
56
+
57
+ AVRマイコンにしても(Linuxを搭載した)ラズパイにしても、
58
+
59
+ 機械語で書かれたオブジェクトファイルにハンドアセンブルして得た機械語を付け加えることで実行ファイルにしたのか、気になって仕方がありません

2

補足

2018/03/17 04:24

投稿

carnage0216
carnage0216

スコア194

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
@@ -29,3 +29,21 @@
29
29
 
30
30
 
31
31
  膨大なアセンブリプログラムをリンカを使わずに一つにするのに何か月何年かかっても構いません。
32
+
33
+
34
+
35
+
36
+
37
+ <編集>
38
+
39
+ 解答して頂いた皆様どうもありがとうございます。
40
+
41
+ 補足させていただきます。
42
+
43
+
44
+
45
+ OSはLinuxで想定しています。また本の一説なのかわかりませんがリンカがなかった昔の時代、自分でハンドアセンブルをしてオブジェクトファイルをリンクして実行ファイルを出力していたと書いてありました。(昔なので今のような64bitではなく、8bitなどのマイコンだと思います)
46
+
47
+ しかし、使っているPCのCPUは複雑すぎてハンドアセンブルするには不向きです。データシートがあったとしても初心者の私には無謀だし、無理です。なのでAVR、(Linuxを搭載した)ラズパイなどでハンドアセンブリを行いリンカの仕事を私の手でやってみます。
48
+
49
+ もしかしたら、AVR、(Linuxを搭載した)でハンドアセンブリが慣れればPCのCPUでもハンドアセンブルできるようになるかもしれませんがまだまだ先の話です。

1

syuuhuku

2018/03/17 04:01

投稿

carnage0216
carnage0216

スコア194

test CHANGED
File without changes
test CHANGED
File without changes