teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

1

atomRunnerを使った結果など

2018/03/14 23:49

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -24,4 +24,26 @@
24
24
 
25
25
  教えていただけると助かります。
26
26
 
27
- なお、pythonはanacondaでインストールしました。
27
+ なお、pythonはanacondaでインストールしました。
28
+
29
+
30
+ ###追記(atomRunnerで一応の正常動作)
31
+ その後いくつか試したので、結果を記載します。
32
+ まず前提として、上記のコードはjupyternotebookで実行していました。
33
+
34
+ ###回答いただいたコード(jupyterで実行)
35
+ tkと書かれたウィンドウが、ダイアログと共に別途あらわれました。
36
+ フォルダ選択後は同様で、やはりダイアログがあらわれたままでした。
37
+
38
+ ###atomRunnerで実行(旧コード、回答コード)
39
+ その後、別のところから実行したらどうだろうと思って、atomRunnerで実行してみました。
40
+ その結果、旧コード、回答コード共に、ダイアログが正常終了したことを確認できました。
41
+
42
+ ただ、以下のような表示も同時になされていました(意味は理解できません)。
43
+ ```
44
+ objc[5028]: Class FIFinderSyncExtensionHost is implemented in both /System/Library/PrivateFrameworks/FinderKit.framework/Versions/A/FinderKit (0x7fffa98cdb68) and /System/Library/PrivateFrameworks/FileProvider.framework/OverrideBundles/FinderSyncCollaborationFileProviderOverride.bundle/Contents/MacOS/FinderSyncCollaborationFileProviderOverride (0x11a746cd8). One of the two will be used. Which one is undefined.
45
+ ```
46
+
47
+ ###希望
48
+ 以上のように一応動きはしたのですが、理屈がわからず釈然としない部分が残ります。また、jupyterはメインで利用しているので、こちらで正常に動作しないのはかなり不都合があります。
49
+ なにか解決策はないものでしょうか。引き続きご回答をお待ちしています。