teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

5

2018/03/25 11:33

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

4

2018/03/25 11:33

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

3

2018/03/25 11:31

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
File without changes

2

2018/03/14 09:28

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,11 +1,16 @@
1
- triangle1つの点の座標
1
+ Javap5.js使って、
2
2
 
3
- 1回目y座標が100のところに上移動
4
- 2回目xが250のところに真左移動
3
+ triangleを用いて
5
- 3回目xが50、yが250のところ斜め移動
4
+ 底辺のライン(50, 250, 350, 250)は変えず三角形の1つの頂点(x,y)をvarで指定。
6
5
 
6
+ ①y座標が250→100のところに上移動
7
+ ②xが350→250のところに真左移動
8
+ ③xが250→50、yが100→250のところに左下に斜め移動させ
7
- したいです。
9
+ 最後は一本線に戻るようにしたいです。
10
+ xとyはグローバル関数で既に指定してます。
8
11
 
12
+ function draw{
13
+
9
14
  triangle(50, 250, 350, 250, x, y);
10
15
 
11
16
  if (y >= 100) {
@@ -14,7 +19,7 @@
14
19
  x--;
15
20
  } else if (x >= 50 && y <= 250) {
16
21
  x--;
17
- ★y--; //++だとなぜ動かないの
22
+ ★y++; //++だとなぜ動かないの
18
23
  }
19
24
 
20
- ★この辺りをどう変えれば良いでしょうか。
25
+ ★この辺りをどう変えれば最後左下斜めに移動させもとの(50, 250)の線に戻すことが出来るのでしょうか。

1

2018/03/13 15:33

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -17,4 +17,4 @@
17
17
  ★y--; //++だとなぜ動かないの
18
18
  }
19
19
 
20
- 1文をどう変えれば良いでしょうか。
20
+ この辺りをどう変えれば良いでしょうか。