teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

2

誤表記の修正

2018/03/10 14:46

投稿

City
City

スコア25

title CHANGED
@@ -1,1 +1,1 @@
1
- tkinterの文法です
1
+ tkinterのライブラリについて
body CHANGED
File without changes

1

質問させていただく内容を大きく変更しました。

2018/03/10 14:46

投稿

City
City

スコア25

title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -1,34 +1,50 @@
1
- tkinter でちょっしたものを作ってみした(作品のメインで
1
+ 閲覧ありがうございます
2
- ウィンドウが開く前にmessageboxのaskyesnoからまず二つに分岐させようと考えています。
3
2
 
4
- $ 質問1__返り値の受け取り方と分岐のさせ方を教えてください。
5
3
 
4
+ ```Python
6
5
 
6
+ import tkinter as tk
7
- メインはwhile文で消えないようにしてあるはずです。
7
+ import tkinter.messagebox as mb
8
- しかしメインに入る前にmessageboxを挿入すると、どうやらwhile文が効かなくなってしまうようです。
8
+ import sys
9
9
 
10
+ while True :
11
+ root = tk.Tk()
10
- $ 質問2__以下のコードの何が誤っているのでしょうか...
12
+ root.title("test")
11
-        messageboxを表示して、なおかつメインの無限ループを効かせられるような
13
+ .
14
+ .               
15
+ .
12
-        文法があればご提示ねがいします。
16
+ root.mainloop()
13
17
 
18
+ #while文にすると✖を押してもウィンドウが消えなくなり、sysを活用したexitボタンに意味を持たせることができました。しかし、
19
+
14
20
 
21
+ ```
22
+
23
+
15
24
  ```Python
16
25
 
17
26
  import tkinter as tk
18
27
  iport tkinter.messagebox as mb
28
+ import sys
19
29
 
20
- #メインに入る前に条件分岐させたいです(質問Ⅰ)
21
30
  root = tk.Tk()
22
31
  root.withdraw()
23
- mb.askyesno('こんにちは','実行しますか')
32
+ yn = mb.askyesno('こんにちは','実行しますか')
33
+ if yn :
34
+      #以下から本文
35
+ while True :
36
+ root.deiconify()
37
+ root.title("test")
38
+ .
39
+ .
40
+ .
41
+ root.mainloop()
24
42
 
25
- #以下がメインなります(しかしウィンドウの✖をすと無限ループはずが消えしまいます
43
+ #このよう本文前にmessageboxを挿入すると、✖をすとままウィンドウが消えるようになりまた。なぜそうなるのかさっぱりわかりせん。
26
-              (質問Ⅱ))
27
- while True :
28
- base = tk.Tk()
29
- .
30
- .
31
- .
32
- .
33
- base.mainloop()
34
- ```
44
+ ```
45
+
46
+ askyesnoで分岐を発生させ、かつ✖を押してもウィンドウが消えないようにすることは可能でしょうか。ご教授をお願いいたします。
47
+
48
+
49
+
50
+ この質問に至るまでにaskyesnoでの分岐をご教授いただいたKSwordOfHasteさんに感謝いたします。