質問編集履歴
2
InputFieldの対象について補足
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -87,5 +87,6 @@
|
|
87
87
|
###質問
|
88
88
|
しかし、上のやり方ですと、これから項目を作っていくときにとても面倒です。
|
89
89
|
このような物を作りたいのですが、もっとコンパクトにできないでしょうか...
|
90
|
+
また、このやり方ですとInputFieldに"こんばんは"と検索しても**Object001**と**Object002**が移動してしまいます。"こ" と "ん" と "は" が対象になってしまい、関係のないオブジェクトが検索結果の対象になってしまいます。それを対象とせず、うまい具合(検索された文字を検索結果とする)にしたいのですが、そのやり方も教えてください。
|
90
91
|
|
91
92
|
どなたか回答お願いします。
|
1
GameObjectの名前の誤字修正
title
CHANGED
File without changes
|
body
CHANGED
@@ -25,27 +25,27 @@
|
|
25
25
|
bool koumoku00101 = searchString.Contains("こ");
|
26
26
|
if(koumoku00101==true)
|
27
27
|
{
|
28
|
-
|
28
|
+
Object001.transform.SetSiblingIndex(0);
|
29
29
|
}
|
30
30
|
bool koumoku00102 = searchString.Contains("ん");
|
31
31
|
if(koumoku00102==true)
|
32
32
|
{
|
33
|
-
|
33
|
+
Object001.transform.SetSiblingIndex(0);
|
34
34
|
}
|
35
35
|
bool koumoku00103 = searchString.Contains("に");
|
36
36
|
if(koumoku00103==true)
|
37
37
|
{
|
38
|
-
|
38
|
+
Object001.transform.SetSiblingIndex(0);
|
39
39
|
}
|
40
40
|
bool koumoku00103 = searchString.Contains("ち");
|
41
41
|
if(koumoku00103==true)
|
42
42
|
{
|
43
|
-
|
43
|
+
Object001.transform.SetSiblingIndex(0);
|
44
44
|
}
|
45
45
|
bool koumoku00103 = searchString.Contains("は");
|
46
46
|
if(koumoku00103==true)
|
47
47
|
{
|
48
|
-
|
48
|
+
Object001.transform.SetSiblingIndex(0);
|
49
49
|
}
|
50
50
|
|
51
51
|
|