teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録

質問編集履歴

8

修正

2018/03/06 13:23

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -17,7 +17,7 @@
17
17
 
18
18
 
19
19
  原因を調べていまして、このマイページを構成する別のクラス自体が上下にスクロールできないから、
20
- このUITableViewControllerの表示が小さいのかと試行錯誤しましたが、
20
+ このUITableViewController自体の表示が小さいのかと試行錯誤しましたが、
21
21
  原因がそこでは無かった様です。
22
22
 
23
23
  また、セルの設定をいくら調整しても、

7

修正

2018/03/06 13:23

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -12,10 +12,11 @@
12
12
  下記のコードではreturn 30 = セルを30個作っていて、
13
13
  この画像のスクロールバーの位置で、
14
14
  30個の内20個位のセルが一目で見れる様に下にグッと広げて、
15
- そして残り10個のセルを見るために下にスクロールできる、という感じです。
15
+ そして残り10個のセルを見るために下にスクロールできる、という感じにしたいです。
16
+ 画像の真ん中から下のスペースが埋まるイメージです。
16
17
 
17
18
 
18
- 原因を調べていまして、このマイページを構成するクラス自体が上下にスクロールできないから、
19
+ 原因を調べていまして、このマイページを構成する別のクラス自体が上下にスクロールできないから、
19
20
  このUITableViewControllerの表示が小さいのかと試行錯誤しましたが、
20
21
  原因がそこでは無かった様です。
21
22
 

6

修正

2018/03/06 13:23

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -5,8 +5,10 @@
5
5
  Twitterライクのマイページを作りたいです。
6
6
  ストーリーボードは未使用です。
7
7
 
8
+
8
9
  画像ではSample Itemというセルが4つ表示されていますが、
9
10
  例えば、このセルの表示をグッと下に大きく広げたいです。
11
+
10
12
  下記のコードではreturn 30 = セルを30個作っていて、
11
13
  この画像のスクロールバーの位置で、
12
14
  30個の内20個位のセルが一目で見れる様に下にグッと広げて、

5

修正

2018/03/06 13:12

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -10,7 +10,7 @@
10
10
  下記のコードではreturn 30 = セルを30個作っていて、
11
11
  この画像のスクロールバーの位置で、
12
12
  30個の内20個位のセルが一目で見れる様に下にグッと広げて、
13
- そして残りをるために下にスクロールる、という感じです。
13
+ そして残り10個のセルるために下にスクロールできる、という感じです。
14
14
 
15
15
 
16
16
  原因を調べていまして、このマイページを構成するクラス自体が上下にスクロールできないから、

4

修正

2018/03/06 13:12

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -9,7 +9,8 @@
9
9
  例えば、このセルの表示をグッと下に大きく広げたいです。
10
10
  下記のコードではreturn 30 = セルを30個作っていて、
11
11
  この画像のスクロールバーの位置で、
12
- 30個の内20個位のセルが一目で見れる様に下にグッと広げたいという意味です。
12
+ 30個の内20個位のセルが一目で見れる様に下にグッと広げ
13
+ そして残りをみるために下にスクロールする、という感じです。
13
14
 
14
15
 
15
16
  原因を調べていまして、このマイページを構成するクラス自体が上下にスクロールできないから、

3

修正

2018/03/06 13:11

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -14,7 +14,7 @@
14
14
 
15
15
  原因を調べていまして、このマイページを構成するクラス自体が上下にスクロールできないから、
16
16
  このUITableViewControllerの表示が小さいのかと試行錯誤しましたが、
17
- 原因がそこでは無かったです。
17
+ 原因がそこでは無かったです。
18
18
 
19
19
  また、セルの設定をいくら調整しても、
20
20
  20個位のセルを一目でツイッターの様に見える様に作成できませんでした。

2

修正

2018/03/06 13:10

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -3,6 +3,7 @@
3
3
  ブルーのメニューバーのすぐ下に、
4
4
  UITableViewControllerを挿入しています。
5
5
  Twitterライクのマイページを作りたいです。
6
+ ストーリーボードは未使用です。
6
7
 
7
8
  画像ではSample Itemというセルが4つ表示されていますが、
8
9
  例えば、このセルの表示をグッと下に大きく広げたいです。

1

修正

2018/03/06 13:06

投稿

退会済みユーザー
title CHANGED
File without changes
body CHANGED
@@ -7,7 +7,8 @@
7
7
  画像ではSample Itemというセルが4つ表示されていますが、
8
8
  例えば、このセルの表示をグッと下に大きく広げたいです。
9
9
  下記のコードではreturn 30 = セルを30個作っていて、
10
+ この画像のスクロールバーの位置で、
10
- この30個の内20個位のセルが一目で見れる様に下にグッと広げたいです。
11
+ 30個の内20個位のセルが一目で見れる様に下にグッと広げたい、という意味です。
11
12
 
12
13
 
13
14
  原因を調べていまして、このマイページを構成するクラス自体が上下にスクロールできないから、